ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
塗装前:現在まで大きな傷やへこみはありませんが、全体的なぼやけやウオータースポットも所々に発生するようになり、一度全塗装をやってみたい願望も手伝いチャレンジしました。 塗装・研磨後:前後バンパーは1 ...
ずっと前から企んでいた全塗装。相棒はこれ。100Vコンプレッサーでもなんとかイケるビギナー向けです。パターンが狭いのがネックですが(体感12センチ位)、その狭さが故に慎重且つマメな作業になり結果ミス ...
先日中古パーツ屋さんで買ってきたエアコンプレッサーですホームセンターでもよく見かける位の大きさで 16リッターのタンクでエアツールを使うのに程よいサイズで 購入の決め手はこのサイズで12ボルト駆動な ...
車いじりには欠かせないのでもはや車の一部と考えているのでこちらに掲載。様々なシーンで大活躍をしているコンプレッサですが、実は1年くらい前からご機嫌が悪いのです。起動すると10kgくらいで停止するので ...
静かな作動音と高い信頼性、模型用コンプレッサーのスタンダード。適応流体:空気定格圧力:0.1MPa最高圧力:0.12MPa吐出空気量:5.27L/min.0.05MPa定格時間:連続作動音:50dB ...
アマゾンで2.8kwの発電機が6万円ほどで売っていたので、電気のない畑で全塗装ができるのでは!と購入。 コンプレッサーはアストロの100V 30L 1馬力のもの。現品特価で24,000円ぐらいでした ...
ハイども✋年明けして早くも2週間が過ぎました。今年は年末年始がメチャクチャ早く感じました。何故かと言うと、年末はターボ化ですったもんだし、年明けは2日から全塗装をやっていたからです。ある意味休み無し ...
ざっくり、形になったのでプラサフを吹いて修正箇所を確認します。 リアのアールもいい感じに仕上がっていると思います。 サイドの段差やビス痕もキレイに埋まった様子。 これなら塗装しても大丈夫そうなレベル ...
全国数人の工具ファンの皆様、お待ちかねの工具ロマンシリーズです(誰も待ってない) え・・・?「鬱陶しいからヤメロッ!」 って?・・・がはは!実はコレ、PVがたいへん多く、工具に興味をお持ちの方が大勢 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
736
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373