35インチ ジオランダーに関する情報まとめ

  • タイヤ交換(夏仕様35インチM/Tへ)

    整備手帳

    タイヤ交換(夏仕様35インチM/Tへ)

    冬仕様(純正ホイールに純正サイズブリザック)は本当に悲しくなる程にダサい。。 フロントだけ進化。リアはタイヤ交換ついでに去年の車検でギリだったサイドブレーキを調整しました。 ドーン。マーテルギアビー ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    お友達から3年落ちくらいの中古タイヤを安価で譲ってもらいました。315/75R16、35インチデビュー。履き古したBFG MTの305/70R16と比較して、・外径は大きくなったけど走りは重ったるく ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    35×12.5R18クロカンをやらない人はこれが何を意味するかわからないようで😅外径×幅 R=内径 全てインチ35インチタイヤだと言うと、タイヤ屋でさえ「そんなサイズできないよ ...

  • 35インチ化

    整備手帳

    35インチ化

    このうんこアカウント、生きとったんかい🤣3年ぶりに開けてみたらログインできたのでまずは35インチタイヤの件から。 35×12.5R18 ヨコハマGeolandar MTこのサイズ表記を知 ...

  • BFGoodrich MUD-TERRAIN T/A KM3 37X12.5R17LT 124Q RBL

    パーツレビュー

    BFGoodrich MUD-TERRAIN T/A KM3 37X12.5R17LT 124Q RBL

    僅か7,000km使用のものをホイールとセットでtaswwyさんから譲っていただきました。37インチに交換するか35インチのままでいくか悩んでいたところ、taswwyさんからの優しいお言葉に甘え(悪 ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-MT

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-MT

    GEOLANDAR X-MT 35x12.50R17ゴツゴツ感はあまり感じないが、ブレーキは重くなったと感じます。据え切りで、アームに当たったので、タイヤ切角を制限するボルトの間に平ワッシャーを2枚 ...

  • ブログ

    オープンカントリー、再び。

    クロカン遊びをしているとやっぱり欲しくなるのは大径タイヤ。以前、お試しで35×12.5R15を履いた時は、フェンダーとのクリアランスもギリ行けそうだったので、この度お気に入りのブランドで大 ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

    サイズは315/75R16。10年もののBFグッドリッチ MT KM2から付け替えたので非常に快適。停止直前のゴリゴリ音が消えました。柔らかいけどフニャフニャ感はない。音はBGグッドリッチのAT K ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 35×12.50R17 LT

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 35×12.50R17 LT

    35インチのA/Tに交換。若干の不具合はあるかもですが、M/Tより乗り心地や騒音面は格段に良くなりました。

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ