3m ダイノック ラップフィルム 違いに関する情報まとめ

  • S4ドアミラーアンダーカバーカーボン調シート貼り付け!

    整備手帳

    S4ドアミラーアンダーカバーカーボン調シート貼り付け!

    今回使用したのは住友3Mスコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 のカーボン調シートです。カーラッピングや装飾用に開発されたフィルムです。同じくカーボン調シートと言えば3Mのダイノックが有 ...

  • ブログ

    はる ハル 貼る

    最近は時間を見つけてはこつこつと貼る作業をしてました。まず第一弾フロントバンパーのプロテクションフィルムは何とか貼り終えたんですが、カレラ用の型取りフィルムなのでリップ部分がありません。というわけで ...

  • 調子に乗ってしまいました。。。

    ブログ

    調子に乗ってしまいました。。。

    皆様、暑い日が続きますが如何お過ごしですか?私は先日のロド子に貼ったシートの具合が良かったので調子に乗って従業員さんの車にもシートを貼ってしまいました^^;ただ…貼る前の段階で色々と調べていると、重 ...

  • 自作 アイラインフィルム

    パーツレビュー

    自作 アイラインフィルム

    ググると下側のばっかり出てくるけど、上に貼るのもアイラインフィルムでいいの・・・?。3Mのダイノックフィルムではなく、スコッチプリント・ラップフィルムシリーズの黒カーボンパターンで作成しました。ダイ ...

  • 今回はカーボンシートで。

    ブログ

    今回はカーボンシートで。

    今日仕事が終わって実家にソアラを取りに行ってきました。30日の日曜日にパテ盛りしていたホイールですが、どうやら硬化剤の配合を失敗したらしく未だに表面がグニグニと柔らかい . . . 硬化できてません ...

  • 3M(住友スリーエム)  ラップフィルムシリーズ1080-BR201 ブラッシュドスチール

    パーツレビュー

    3M(住友スリーエム) ラップフィルムシリーズ1080-BR201 ブラッシュドスチール

    みん友さんの実車を見てこれいいじゃん♪ということで3Mのラップフィルムシリーズ1080 ブラッシュドスチールを購入(^^)ダイノックと比べると薄くて作業しやすい!!耐久性は3年とダイノックより2年短 ...

  • サンプル。。たん

    ブログ

    サンプル。。たん

    住友3Mさんからサンプルを送っていただきました。業者ということで。。(笑)ダイノックを使っている人は結構いると思いますが、次はラップフィルムシリーズに移行しているみたいです。違いダイノック 横幅 1 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ