40mm ナンバープレート ボルトに関する情報まとめ

  • CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    前方に5度の傾斜と、左右に緩く湾曲しているナンバープレートベースです。ただバンパーにべたっとナンバープレートが付いているより、ちょっと高級感が出るような感じがしますね!写真に写っている付属のボルトは ...

  • USB電源増設しゅる〜! の巻

    整備手帳

    USB電源増設しゅる〜! の巻

    完成の図。電圧も出るし、右側の携帯電話への供給用に増設。😃近未来的でカッコいー😍削ったり、探したり。リスクもあるので🤣中級にしときます 縦 車側37.5mmUSBユニット 40mmやっぱりハマ ...

  • ナンバープレート嵩上げ(自作ステー)

    整備手帳

    ナンバープレート嵩上げ(自作ステー)

    諸先輩方々の情報ではメガーヌ4はナンバー下端位置がバンパー下端より下がっており擦ると曲がるとの話が。今の車を購入時に試乗した際、試乗車をよく見ると見事にナンバーが曲がっていた。 納車後のナンバー位置 ...

  • FIT(6AA-GR3):ナンバーボルトの交換(備忘録)

    整備手帳

    FIT(6AA-GR3):ナンバーボルトの交換(備忘録)

    フロントカメラと取り付けるとナンバープレートロックボルト(ロゴステッカー付)のオプションが選べないので納車時は普通のボルト止めであった。フロントのボルトを外して調べたところL=約40mmであった。リ ...

  • CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    納車前に購入済みで、納車後すぐにに装着したもののアップし忘れていたものです。ロードスターのフロントバンパーはナンバープレートが一段下がった状態で装着されるため一体感がちょっと・・・・これを付けること ...

  • ガレージ完成

    ブログ

    ガレージ完成

    念願のガレージが完成しました。ガレージを建てようと決意してから、完成まで、2年弱。長かった。。。ガレージの大きさや配置を検討する為、家の模型を作りました。家の3面図を元に、100均で材料を揃えて製作 ...

  • ナンバープレート移設

    整備手帳

    ナンバープレート移設

    先輩方の整備手帳を参考に作業しました。作業中の写真はありません。①純正ナンバーベース取り外し(4.5mmドリル使用)②ナンバーベースの下半分カット③シグネチャーウイングに接触しない程度の位置に固定( ...

  • ナンバープレートの位置を変更しました

    整備手帳

    ナンバープレートの位置を変更しました

    ナンバープレートの位置を変更したくて、SIWAのオフセットナンバーステーを、使って上げました👍 目的は、冷却効果ですよく見るとナンバープレートで半分くらい塞がっていますので、これを上に上げて風通し ...

  • ハセプロのマジカルカーボン ナンバーボルトガーニッシュのボルトを交換して取り付けてみた。

    整備手帳

    ハセプロのマジカルカーボン ナンバーボルトガーニッシュのボルトを交換して取り付けてみた。

     ハセプロのマジカルカーボン ナンバーボルトガーニッシュがアップガレージで訳あり品で置いてあったので,付属のボルトを交換して取り付けてみました。 多少悪目立ちしていますが,今まで使用していたボルトキ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ