cr-z 後悔に関する情報まとめ

  • スバル レガシィB4

    愛車紹介

    スバル レガシィB4

    4台目のレガシィです。社会人1年生の時、当時乗ってたBLレガシィが3年半で7万キロくらい走ってOdoも12万キロは超えてたので、ガタも来てたことだし漠然と乗り換えを考え始めました。良いタマがあったら ...

  • ホンダ N-ONE

    愛車紹介

    ホンダ N-ONE

     メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう?な、小型の中古で、パッソモーダ、アクアが候補でしたが、9年落ちでも、新車の半額くらいの値段で、気にいる車種がな ...

  • ブログ

    BRZ ZD8のレンタカー借りた

    おもしろレンタカー野田本店でレンタカーしました。正直レガシィが壊れて乗り換えるなら・・・?というクエスチョンのアンサーとして、ロードスターは少し懸念があります。所有するのに何ら抵抗はないのですが、増 ...

  • ターボ付けてみる。その3

    ブログ

    ターボ付けてみる。その3

    ターボ化してから、ちょっと走り込んだ。正直に言うと、街乗りならスーチャーの方が低中速トルクがあって扱いやすい。それに、ブローオフ音が低回転でもプシュプシュ鳴ってくれるのでそれだけでも楽しかった。(笑 ...

  • ブログ

    まさかこんなことになるとは

    BMWが名義変更中で動かせず、CR-Zは落札されたので屋根下に保管中。スパイダーをしばらく日常に使ってみようと思い立ちました。なぜか、少し前から突然にエアコンが効きだして酷暑の中でも快適です。昨日、 ...

  • ハイブリッドスポーツと言えばコレ。

    クルマレビュー

    ハイブリッドスポーツと言えばコレ。

    デザイン。 ハイブリッドのバッテリー持ちの悪さ。 ZF2のATモデルも試乗しましたけど、CR-Z買うなら絶対MTだと確信しました。MTなら後悔しませんよ。そもそも、CR-ZはハイブリッドでMTを楽し ...

  • ハイブリッドスポーツと言えばコレ。

    ブログ

    ハイブリッドスポーツと言えばコレ。

    ZF2のATモデルも試乗しましたけど、CR-Z買うなら絶対MTだと確信しました。MTなら後悔しませんよ。そもそも、CR-ZはハイブリッドでMTを楽しめるのが最大の売り。ATだと、ただの背の低いインサ ...

  • ブログ

    MAZDA6購入経緯と評価について

    こんばんは。ご無沙汰しています。ブログ更新は1年ぶりですね(汗)今回はMAZDA6に乗り換えもうすぐ1年を迎えるにあたり、あくまで個人的にですが、購入経緯とその評価について書きたいと思います。なお、 ...

  • タイミング  の巻

    ブログ

    タイミング  の巻

    何事に於いてもタイミングというものは大事で、大袈裟に言えばそのタイミング次第では物事は良い方にも悪い方にも簡単に転ぶ。車を運転する上でもタイミングとは随所に於いて重要で、「今日は信号に捕まらないな〜 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ