defi 速度計に関する情報まとめ

  • Defi Racer Gauge N2+ ターボ計

    パーツレビュー

    Defi Racer Gauge N2+ ターボ計

    せっかくのターボ車なので、取り付けてみました。(負圧もわかるし)お値段は張りますが、信頼のdefiで。赤で正解でした。速度計・回転計との馴染みもバッチリでした。純正みたいなフィット感になりました。メ ...

  • Defi ADVANCE FD 取り付け

    整備手帳

    Defi ADVANCE FD 取り付け

    メーターを自作するにあたり、DefiのADVANCE FDを導入しました。水温計はハーネス待ちなので✖️になってます。実はこの純正メーター、速度計も動かないです!ただ、これも配線の出力は正常なので、 ...

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 水温計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 水温計

    遂に念願叶い、3連メーターを導入しました🥰便宜上、レビューは水温計となっていますが、3つ合わせてのものです。Defiのアドバンスシリーズの一種です。Defi-Linkシステムでコントロールユニット ...

  • wiiyii GPS スピードメーター G5

    パーツレビュー

    wiiyii GPS スピードメーター G5

    nikomakuのHUDがあまりに軟弱にぶっ壊れたのです・・・。が、目線を動かさずに速度計を確認出来るメリットはかなり高いと判断したので、ガラス投影型ではなくメーター型の本商品を購入してみました。・ ...

  • 追加メーター類について

    ブログ

    追加メーター類について

    お疲れ様です。梅雨と暑い日が続いています。今日は愛車BNR32の追加メーター類について。一般の方々にしてみれば、あまり興味の無いパーツ。自身のクルマのコンディション把握のため、見た目をレーシーにする ...

  • Defi ADVANCE ZD

    パーツレビュー

    Defi ADVANCE ZD

    前車MR2で使用していたDefiのADVANCE ZDをGR86に取り付けました。多機能メーターならではの油圧、油温、水温、回転数、車速などの情報を集約して表示してくれます。まだ、センサー類、回転 ...

  • Defi VSDⅡ

    パーツレビュー

    Defi VSDⅡ

    かなり古いパーツですが、普段使いの車にHUDがあり便利なので、オークションを漁って購入しました。VSD 2は速度または回転いずれかのデジタル表示と、速度または回転の任意で設定した値ごとにLEDをステ ...

  • 懐かしのDefi VSDをツインに導入

    ブログ

    懐かしのDefi VSDをツインに導入

    ツインはセンターメーターを採用しています。何気にスズキの軽自動車初だそうで、これによって運転席からの視界は広々していますし、ちょっとした小物を置くスペースも設置されています。ただ、見やすいかというと ...

  • メーター作成&取り付け

    整備手帳

    メーター作成&取り付け

    水温センサーは純正水温計用のセンサー部分に。Defiのセンサーがポン付け出来ますので、私のように純正メーターをキャンセルする場合はラジエターホースを切らなくて済みます。 油温油圧センサーはジュランの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ