esp vcdsに関する情報まとめ

  • エンジンチェックランプ点灯

    整備手帳

    エンジンチェックランプ点灯

    8月12日、帯広から札幌へ帰る途中の日勝峠下りで最初の点灯。長いエンジンブレーキ多用で何か悪い事が有ったかな?などと思いながら日高の道の駅でリセット。 以前購入して、エアバック警告で全く役に立たなか ...

  • イモビが•••エラーになりエンジンかからない•••

    整備手帳

    イモビが•••エラーになりエンジンかからない•••

    結論から言うとバッテリー電圧の低下によるイモビのエラーだと思います、というかそう思いたい。事の発端は先週の金曜日に起こりました。私は会社の事務所を朝イチで開ける日で早朝3時半に出勤する日でした。幾度 ...

  • インマニ清掃(完了編)

    整備手帳

    インマニ清掃(完了編)

    インマニの清掃とインテークバルブの清掃が終わったので後は元通り組むだけです。2週間程度バッテリーを外してあったのでエンジン始動後ESP警告灯が付きますが、ステアリングをフルロックまで左右に切ると消え ...

  • ブログ

    ESCメニューの研究

    CARISTAのホームページでカスタマイズ(コーディング)を見てたらESCの設定で色々あるのがわかりました。こんな感じです。なにせハイラインにはESCの物理ボタンがない。ESC / ASRのESCボ ...

  • ブログ

    ヤフオク VCDS23.11.0 互換ケーブル

    自分の互換ケーブルはVCDSの表記が見えなかったり、検索できなかったり色々あるので互換ケーブルをヤフオクで物色中。見てたらコーディング内容が載ってました。引用です。昨日のブログのESP OFF/スポ ...

  • ④スパイラルケーブル 交換その後 24日追加

    整備手帳

    ④スパイラルケーブル 交換その後 24日追加

    懲りずにオークションで同品番(8K0953568F)をゲットして交換するもESP点灯 ホーン鳴らずで、現行品に戻す。(ステアリングアングルを合わせれば警告灯消える様だが)ついでにステアリングを中性洗 ...

  • キーレス登録完結編

    整備手帳

    キーレス登録完結編

    約一ヶ月•••キーレスが使えず不便でした。雨の日、荷物が多くてトランクに荷物を入れたいとき。キーレスが使えれば•••数々の登録方法を試し、キーレスの電池を入れ直し、キーレスの本体の基盤を変えたりもし ...

  • ブレーキサーボプレッシャーセンサー交換

    整備手帳

    ブレーキサーボプレッシャーセンサー交換

    マスターバックの脇に取り付けられているセンサー。このセンサー国内在庫が少なく、入手が困難になってきました。もともとの交換理由は・・・・ABSとESP警告が再度点灯しました。ABSコントロールユニット ...

  • ESP警告灯

    整備手帳

    ESP警告灯

    ESPスイッチのオンオフに関係無く点灯してしまいます。VCDSで確認するとG419エラーでした。 運転席と助手席の間にESPのセンサーがあります。何よりもセンサーの場所を見つけるのが大変でした。 7 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ