etc コード シガー 黄 黒 赤に関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー取り付け COMTEC ZDR016

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け COMTEC ZDR016

    リアカメラ付きのドラレコに交換コムテックのZDR01618000円くらいのエントリーモデル。売れてるから現行なのに中古は暴落。 付属品はシガーソケット接続の簡易配線だけど、以前のも振動で知らないうち ...

  • カワサキ Ninja400

    愛車紹介

    カワサキ Ninja400

    2023年8月5日土曜日 納車!MY Ninja400 2023 オプション・カスタム…【外装】・kawasaki 純正 ラジエータスクリーン・イリジウムスクリーン 透過あり (サイズは kawas ...

  • 各種オプション用配線加工

    整備手帳

    各種オプション用配線加工

    最初はこのロッカスイッチをUSBポートのオンオフに使おうかなーと。理由はある程度安心して常時電源にUSBポートを接続したいからです。常時電源に接続したい理由は、ドラレコやアクションカムで駐車監視する ...

  • ドラレコ・シーガーソケットを駐車監視用電源に加工

    整備手帳

    ドラレコ・シーガーソケットを駐車監視用電源に加工

    ZDR035付属シガーソケット用電源のソケット部をカットして、黄色を常時・赤をACC・黒をアースに接続すると駐車監視機能が使えるようになります。駐車監視が不要なら赤と黄色を纏めてACCに接続すると直 ...

  • 駐車監視用降圧ケーブル取り付け

    整備手帳

    駐車監視用降圧ケーブル取り付け

    3カメラドラレコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/11914277/parts.aspxに駐車監視ケーブルhttp:// ...

  • 【永久保存版(笑)ダイソーカタログ】 ダ率を計算してみましたぁ( ̄▽ ̄)

    ブログ

    【永久保存版(笑)ダイソーカタログ】 ダ率を計算してみましたぁ( ̄▽ ̄)

    来月でみんカラをはじめてから8年になります。フィットHVも11月には納車から9年となり4回目の車検予定です。乗り替えることなくやってるんで投稿数は年々減少傾向ですが、逆にこの状態でよくぞ続けているも ...

  • ACC電源の取り出し①

    整備手帳

    ACC電源の取り出し①

    ACC電源を追加しました。これでいつでも簡単に電源取りできます。テスラは一般的なACC電源の動きではなく、セントリーモードとかドックモードとか車両が何かしら稼働していれば電源は生きたままとなりますが ...

  • コムテックZDR035 ドラレコ取付

    整備手帳

    コムテックZDR035 ドラレコ取付

    人生初のドラレコとして、コムテックZDR035を購入しました。どのドラレコも駐車監視機能を生かすには、バッテリー切れを防ぐため、電圧低下を管理して一定レベルを切ったら電源オフにするためのハーネスが必 ...

  • ブログ

    ミラー型ドラレコの電源の話

    おっさん、エリーゼに取り付けるためにミラー型ドラレコを買いました、届いたのは2021/11/02で、ドラレコの電源をどこからどうやって取るかって話なんですが、いろいろ分からない事が多いのでちょっと整 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ