f1風 バックフォグに関する情報まとめ

  • F1風バックライト車検対応に変更

    整備手帳

    F1風バックライト車検対応に変更

    バックフォグを取り付けしたくなり一番気に入った形の物を購入、しかし点灯状態にできないと判明。このままでは、車検通らない 改造できないかと 殻割しました。 なんと配線半田付箇所4か所ありました。+とそ ...

  • リアビューで気分Up⤴️ バックランプ編

    整備手帳

    リアビューで気分Up⤴️ バックランプ編

    2灯化と言えば、バックライトですね。実はリヤフォグ2灯化もありではないのか?1年考え、先ずは増設バックランプを付けて見ました。良いんじゃないか❤️ 大好きAliで、アンダーデュフューザーに合いそ ...

  • バックランプ取り付け🔙

    整備手帳

    バックランプ取り付け🔙

    17cmしか配線ないので延長と防水をして下準備完成✨ 配線はバックランプからの分岐アースはF1風バックフォグのアーススイッチに落としたので ここのスイッチでON/OFFできるようにスイッチフロントに ...

  • F1風バックフォグ再取り付け2

    整備手帳

    F1風バックフォグ再取り付け2

    前回ブレーキ、バック、アースは取り出してあったのでスモールだけ延長してきましたよ 赤線がスモールでしたので分岐 説明書によるとバックフォグから出てる線は4本……白線がacc……なんだ??調べてみたら ...

  • F1風バックフォグ再取り付け1

    整備手帳

    F1風バックフォグ再取り付け1

    前回取り付けていた物高速点滅&点灯スモールでは点灯なるからいいけどブレーキつけると後続車に迷惑……ずっと点滅してるので💦で!izumiさんの4回点滅からの点灯のリレー噛ましてましたが1ヶ月持たずに ...

  • バックフォグのF1風ブレーキランプ化

    整備手帳

    バックフォグのF1風ブレーキランプ化

    エアコンSWの下にブレーキランプのSWを設置 助手席下のコネクタからブレーキとバックフォグの配線を分岐。最近はLED化で線が細くいのと助手席下に潜っての作業なので配線加工が大変。

  • Meliore (Amazon) F1風 バックフォグ

    パーツレビュー

    Meliore (Amazon) F1風 バックフォグ

    ※ リヤデフォッガーのスイッチを使うと15分で自動消灯します。としぼー731さん情報ありがとうございます🙇‍♂️何か人と違うことをしたくて取り付け。配線はかねてからの妄想でガラスヒーター(※)のス ...

  • リア回り装飾品の手直し。

    整備手帳

    リア回り装飾品の手直し。

    3週間ぶりに乗りました。昔はとにかく乗っていたんですが2021年に追突されてから外に出るのが怖くて無駄なドライブとか全然行かなくなってしまった。乗り始めると郊外まで出て帰りたくなくなるので乗ることが ...

  • ブレーキランプ 取り外し

    整備手帳

    ブレーキランプ 取り外し

    かな〜り前に取り付けた「ブレーキランプ」を取り外します。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/1165719/4554256/ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ