ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
装着前にエキマニ塗装耐熱温度1000°C手持ちがブルーしかなくて昔のトラストのタコ足みたいになりました💦コンプレッサーホイール→ハイフローインデュース28.5Φ→40Φアウトデュース31 ...
完成しましたハイフロータービンとりあえずノーマルアクチェーターのまま来週中には取り付け予定です今から楽しみっす笑
RZ用のGCGハイフロータービン。最初からついているので、何とも言えないけれど、出力的にはノーマルと劇的には変わらない。結局はECU次第で、瞬間トルク・パワーが高くても、『山なりカーブ』だと真には速 ...
やーーーと上がってきました!さてさてどの様に変わったのか楽しみです♪もし、このメニューに興味ある人が居れば私で分かる事はお伝えします。ペリンのインテークのファンネルが神サイズ!ピッタリでしたので加工 ...
エンジン仕様変更に伴い純正タービンをハイフロー加工してもらいました。
いい感じです
純正タービンからハイフロータービンに交換後、特に異常なく使えております。ブーストは現在、純正書き換えCPUによりMAX0.6くらいかけております。今後、LINKを導入したりしてこのタービンの本領発揮 ...
純正タービンをGCGに送って、タービンハウジングの中を削って、センターカートリッジを交換するものです。コンプレッサーホイル 入口径(mm) 外径(mm) トリムRB25純正 48.6 66.8 52 ...
千葉にある某メンテナンス系有名ショップの説明では、純正タービンとの説明でしたが、別ショップの指摘により、ハイフロータービンであることが判明。私のようなマフラー以外純正仕様だと、ブースト圧も下がってし ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]ドアバイザー ...
narukipapa
1080
[トヨタ アルファード]「頭 ...
478
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
477
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
901