gw 渋滞 蔵王エコーラインに関する情報まとめ

  • 桜前線を追いかけて_Day5(蔵王エコーラインと磐梯吾妻スカイライン)

    ブログ

    桜前線を追いかけて_Day5(蔵王エコーラインと磐梯吾妻スカイライン)

    桜前線を追いかけての東北ツーリング5日目この日は、山形から横浜の自宅への最終日コロナ禍の自粛期間から久しぶりのロングツーリングと言うこともあり、疲れも程々ひと昔前の繁華街にほど近い、昭和の雰囲気残る ...

  • 学習しないオトコ…(やはりGWは…編)

    ブログ

    学習しないオトコ…(やはりGWは…編)

    ハイラインの誘導路との分岐付近には駐車できるスペースがありますが、2年前に初めて来たときの感動はもうないですね(笑)十分素晴らしい景色だとは思いますが…宮城県側からの渋滞は昨年と同じくらいあったでし ...

  • GW後半戦~1日目 ゆく春や逡巡として遅ざくら🌸

    ブログ

    GW後半戦~1日目 ゆく春や逡巡として遅ざくら🌸

    ゆく春や逡巡として遅ざくら 蕪村ご存知ですか?おチビさん🐥⸒⸒が幼稚園で習ったらしいんですwまさか暗記するとは。。最初聞いたときはビビりました🫠今の4歳児は大変ね😰まぁそんな訳で?GW後半戦 ...

  • 学習しないオトコ…(蔵王へ 編)

    ブログ

    学習しないオトコ…(蔵王へ 編)

    毎年春は「東北の観光道路の冬季閉鎖解除」に合わせて出かけています。冬季閉鎖解除がおおむね4月下旬で、理想はGW前に行ければ良いのですが、昨年は休みが取れず憲法記念日になってしまいました。この時は蔵王 ...

  • ユキカベ

    ブログ

    ユキカベ

    春日部でもなく、ぬりかべでもなく、雪壁!と言うことで雪壁を見に蔵王エコーラインへ!雪壁と言えば立山が有名ながら、ここは自家用車で通行できるスポット。昨年は強風で通行止めだったためリベンジ!(昨年5/ ...

  • ブログ

    何時もの 薄暗い居間で お局様の突然の笑い声・・・

    飛び起こされました寝ながら またかよ~・・・の呟きと共に 黄金色鮮やか 早朝の初排水から今日も始まりました我ら お花見を楽しんでいる頃 聖地 蔵王エコーラインでは 5月のGW前の全線開通目指しての除 ...

  • 2023GW エクストレイルで2000kmドライブの記録

    ブログ

    2023GW エクストレイルで2000kmドライブの記録

    ヴァリスゼアとルビコン3へ旅立つ前に、今更ですがわたくしロウバンレイと相棒T33エクストレイルの「オール下道6日間2000kmの旅 2023GW」の記録を残しておこうと思います。~1日目~3時起床、 ...

  • 2017年GWドライブは桜を探しに東北へ~:後編

    ブログ

    2017年GWドライブは桜を探しに東北へ~:後編

    ※思い出です(笑)~といいつつ車旅に出れず自車が物置と化した2019年と2020年に過去旅を少しずつテキスト化していた。まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年5月! ...

  • 【宮城県】1泊2日三陸海岸ソロツーリング【津波被災地】

    ブログ

    【宮城県】1泊2日三陸海岸ソロツーリング【津波被災地】

    例年GWは友人の車とどこかしらに車中泊でツーリングしていましたが、今年は久々に予定がありませんでした。しかし1日早く会社は休みに入り、平日なので嫁と子供は仕事に保育園で日中不在。・・・となると。どこ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ