hid屋 mシリーズ ledバルブに関する情報まとめ

  • ユーザー車検2025

    整備手帳

    ユーザー車検2025

    2年というのもあっという間でまたまたお受験の日がやってきました。写真はほぼありませんが、今回も無事一発合格出来ました。毎回やっている事・リア30mm車高上げ・リア車検用ホイールに交換・RECAROシ ...

  • 社外ヘッドユニットリニューアル〜 完結/取り付け編

    整備手帳

    社外ヘッドユニットリニューアル〜 完結/取り付け編

    昨日、ヘッドライトスチーマー施工まで終わらせてるので、、約1日硬化させつつ。。本日は早朝から出張ww(農家のオヤジなのにww) 帰着は16:00くらい。。もう仕事はやる気になんなかったので、、疲れた ...

  • HID屋 / トレーディングトレード LED iシリーズα 6500K  HB3

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード LED iシリーズα 6500K HB3

    ファン付きドライバー別体、38700cdを掲げるLEDバルブ。同社のiシリーズとは何もかも違う。フルメッキボディは樹脂ではなく堅牢な金属製でずっしり重い。かなり反射する。決定的なのは分解構造であるこ ...

  • ヘッドライトバルブ交換(HID屋→HID屋) odo424123km

    整備手帳

    ヘッドライトバルブ交換(HID屋→HID屋) odo424123km

    運転席側(チップ的には外側)のLEDが点灯不良になり、近々の車検時に点灯しなかったら困るので交換しました。HID屋さんのMシリーズから同じくMシリーズにしたのですが、マイナーチェンジがあったのか、メ ...

  • HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

    純正フォグには2017年12月にセカイモンで購入したLEDバルブを取り付けしてありますが、冷却ファンモーターからの唸り音が数年前から発生。フォグは田舎道に行った時にしか使用しないため気にしていません ...

  • ノータッチと光軸調整

    整備手帳

    ノータッチと光軸調整

    連休2日目、買い物ドライブ前にタイヤにノータッチをして出かけました。ノータッチ用ホイールカバーを作ってみました。ホイール外径415mmに合わせて段ボールをカット テープで補強して ホイールナットに両 ...

  • フォグランプ交換(LED化)

    整備手帳

    フォグランプ交換(LED化)

    純正のフォグランプが暗く感じていました。皆さんLEDタイプのフォグランプにDIYで交換されているので、自分もチャレンジしてみました。選んだのはHID屋のMシリーズ。2色に切り換えられるタイプも欲しか ...

  • HID屋 / トレーディングトレード ヘッドライト ハイ LEDバルブ Mシリーズ

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード ヘッドライト ハイ LEDバルブ Mシリーズ

    フォグのLEDバルブをHID屋に交換して良かったので、ハイビームもLEDにしました⤴️都内住みなので、ハイに自動で切り替わる事は滅多にないのですが、夜中に釣りに行ったりする時は良いと思い交換しました ...

  • HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

    HID屋のMシリーズLEDヘッドライトです。H1ハロゲン仕様ヘッドライト用のシリーズになります。ブラックフライデーで半額セールをやっていたのでポチりました。ちょうどいいタイミングでハロゲンヘッドバル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ