ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今迄は、Mobil1(AFE 0w-30)とWAKO'S(PRO-S 0w-30)をメインに使ってきましたが、両オイルのベースオイルがGTLで、同じ系統でも90%GTLのHELIX ULTR ...
ペンズオイルを使っている人って、それなりの拘りがあり、そしてた〇ぐち自動車をマンセーしていませんか。た〇ぐち自動車で買うペンズこそが真のペンズであり、他のOEM製品は、みーんな偽物!私はね、ムカつく ...
BMWを購入してはや1年ちょっと、距離も1万キロ程度走行しました。ロングライフと言われるエンジンオイルですが、初めて交換してみる事にしました。作業はBMW 5シリーズ 後期 523i ガソリンターボ ...
個人的な永遠のテーマ。オイル選び(^^;)美雪さんと膝突き合わせて講習を受けたい気分ですが、そうもいかないので自分で色々と調べていたけど、もうワケわからん。自分が考える高性能なオイルとは、何を基準に ...
Mobil1 5W-30です。先日の一年点検でオイル交換はしているのですが、いまいち純正オイルは好きになれずフラッシング的に使い、これまでの経験上フィーリングが良いMobil1に交換してみました。や ...
前回の交換からほぼ1年経過--このオイルは1万〜1.5万kmもしくは1年おきの交換サイクルでいいとのこと(お店情報)。もう直ぐ1年経ちそうなので交換することに。2回目の交換で次にどう変化するのか楽し ...
トロR君の2回目(5年目)車検をDにて実施。今回ブレーキ&クラッチフルード交換とエアクリフィルター交換は不要と伝え、エンジンオイル&エレメント交換と、前回DIYでやってチョット面倒くさく感じたポーレ ...
上信越道を藤岡JCT~長野を追越し車線の流れ乗って走る+アップダウンの激しい雪道の県道を走ると燃費は21キロ程度まで落ち込む。燃費が落ちる要因としては頻繁にエンジンが上り勾配で4000rpm超まで回 ...
ネクステージのオイルの質を信用していないわけではないが、エンジンが騒々しくなってしまうというのは、やはり気になるものだ。そこで、早々に抜き取ることにした。 使い古したZAHRENオイル(4537km ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
474
2025 北海道 二十間道 ...
396
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373