kb1 キャリパー 流用に関する情報まとめ

  • 車両リフレッシュ

    整備手帳

    車両リフレッシュ

    登録から17年半、97千kmの走行を重ねました。流石に各所にくたびれ感が。ここから先の10年、ワインディング走行やたまにはサーキット走行も楽しみたい。出来るだけ良い状態でファミリーカーとしても使い続 ...

  • BB6のブレーキ事情(ローター編)

    ブログ

    BB6のブレーキ事情(ローター編)

    先日一人TC3000をやった後,お昼ご飯を食べている時にAT使いのBB6から「次,何をイジったら良いと思う?」と聞かれたので,「フロントタイヤを245化する事じゃない?」と答えたら,「いやぁ~,それ ...

  • キャリパー交換

    整備手帳

    キャリパー交換

    純正キャリパー、ディスクローターから キャリパー、ディスクローター取り外して 専用設計のラジアルマウントに交際錆止めもやって頂きました レクサスRX450H用ディスクローターに交換ポン付は出来ません ...

  • BLITZ BIG CALIPER KIT II

    パーツレビュー

    BLITZ BIG CALIPER KIT II

    メーカー:BLITZ商品名 :BIG CALIPER KIT II 年式 :2021/09- エンジン型式:L15C タイプ :Frontストリートパッド仕様 キャリパー: ...

  • ブログ

    気ままにネタ仕込み

    もう11月も半ば ヤバいよ思いつつほったらかしな仕込みを少し進める車高調のスプリング レート上げつつID65にしたい 選択肢増やしたい検討リテーナー追加したいID70のままでもレートアップとヘルパー ...

  • ブラックホイール塗装!からの4輪アライメント調整

    整備手帳

    ブラックホイール塗装!からの4輪アライメント調整

    約2ヶ月かけてですが、中古ホイール(weds製のIRVINE F01)をヤフオクで購入→アルミパテでガリ傷補修→ブラック塗装→ホイール交換と4輪アライメント調整をしました。初めてスプレー缶でホイール ...

  • ACURA GENUINE PARTS CALIPER SUB-ASSY., FOR 08 ACURA RL

    パーツレビュー

    ACURA GENUINE PARTS CALIPER SUB-ASSY., FOR 08 ACURA RL

    どうせなら何か入れたいと思いTSXがKB2なのでシビックはKB1にしました♪キットが出てるからってのもありますがアコードはやたらとレジェンドキャリパー流用が多いですけどそれ以外はタイプR用のブレンボ ...

  • 整備手帳

    作業:メンテ記録

    日常の記録です。日付、走行距離、作業内容、交換部品を記載しています。☆印は自分が調べた互換がありそうな品で正規品ではないですので、参考にする場合はご注意を。クレーム受け付けませんよ!年度で分けており ...

  • ドラム→ディスクブレーキの公認車検の取得。DIYで申請した際の体験記。

    整備手帳

    ドラム→ディスクブレーキの公認車検の取得。DIYで申請した際の体験記。

    我が家に2台ある元ドラムブレーキのSRは、2台ともディスクブレーキに換装しています。2台共に公認車検? 改造申請をして車検を通しているので車検証の形式の欄の末尾に「改」の文字が入り、備考欄には改造内 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ