mc41eに関する情報まとめ

  • ブログ

    レブル 雑多な事

    購入の際に感じた運命 ポイント1しかもエンジンは以前に乗っていたCB250Fと同じもの。これは本当なのか? ネットで調べると REBEL250の系譜 によるとCBR250RやCRF250そしてご先祖 ...

  • ホンダ(純正) MC41E

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) MC41E

    2011年、CBR250Rに搭載されて登場しました。その時に「これは傑作エンジンだ!」とすぐに思いました。ぱっと思いつくだけの理由を述べると、コンパクトなボディ。単気筒なのに良く周り、パワーがある。 ...

  • 追加インジェクター用燃料ポンプ。

    フォトギャラリー

    追加インジェクター用燃料ポンプ。

    これは、フォードmondeo用の燃料ポンプ(850グラム)で、約7barの燃庄が出ます。コレを、追加インジェクター用に使いました。燃料接続部分は、CBR250R(MC41E)のスロットルボディに付い ...

  • 214ccインジェクションターボ。

    フォトギャラリー

    214ccインジェクションターボ。

    最初のキャブターボでのブースト圧は、6千で0.4、7千で0.5、8千で0.55barでした。その後、FI(電子制御燃料噴射装置)を取り入れるにあたり、ホンダのテクノロジー図鑑を読むと32bitのCP ...

  • ホンダ グロム125

    愛車紹介

    ホンダ グロム125

    エンジンにcbr250r MC-41E型を移植

  • ホンダ CB250F MC43 JBK-MC43

    愛車紹介

    ホンダ CB250F MC43 JBK-MC43

    バイクの免許(普通二輪)取得を機に購入しました。いきなり新車とか買ったケド大丈夫か?自分・・・(汗)機体諸元【形式番号】 JBK-MC43(6MT)【所属】 HONDA【建造】 タイ【生産形態】 量 ...

  • ブログ

    CB250F(MC43)に6か月以上乗ってみて・・・

    バイクの免許を取得し、かぁ~ちゃんに買ってもらった我が愛車CB250F。http://www.honda.co.jp/CB250F/何人かの人からは・・・「CB250!4気筒でしょ。え???単気筒? ...

  • エンジンオイル交換(4336km)

    整備手帳

    エンジンオイル交換(4336km)

    納車後の1か月点検にて、ショップで交換したエンジンオイルはG2でしたが、今回から100%化学合成油のG3にしました。 前回エレメント交換をしているので、今回はオイルのみ。ドレンワッシャはアルミ製にコ ...

  • ホンダ CBR250R MC41E

    愛車紹介

    ホンダ CBR250R MC41E

    トリコロールカラー.12,865Km2011年車

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ