racechronoに関する情報まとめ

  • ブログ

    BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その2

    その1はこちら前回解析したTPMSのデータをRaceChronoに転送するアプリを作ってもらいました。解析した際は1分間隔でしかデータを取得できないと思い込んでいたんですが実際に試すと値が変化したタ ...

  • ブログ

    鈴鹿南のログ比較 VS  AE86SW20ZN68氏

    AE86SW20ZN68さんが鈴鹿南のジムカーナデー1分切りまであと0.2秒なのでRaceChronoのログを見て短縮ポイントを探してみようという試みです。ちなみに私は58.854秒なので私のログと ...

  • 鈴鹿ツイン フルコース 6回目;サーキット4回目のZⅢに10mmスペーサーを装着して2番時計~_BRZ ZD8 AT

    ブログ

    鈴鹿ツイン フルコース 6回目;サーキット4回目のZⅢに10mmスペーサーを装着して2番時計~_BRZ ZD8 AT

     本日5/15(木)、2週振りの鈴鹿ツイン フルコースをサーキット4回目のDIREZZA ZⅢに10mmスペーサーを装着して走って来ました。 今回は薄曇りのドライ路面で、気温はやや上がって22℃今 ...

  • ブログ

    ジムカーナ 神奈川戦第2戦

    ジムカーナ神奈川戦の第2戦に クローズドクラスで出てきました走りは置いておいてwwwGPSロガー いい感じ ただ、スタートゴールの設定難しいwwwRaceChrono使ってます✌

  • ブログ

    ロガーアプリとSBC

    ロガーアプリをracechronoに変更した事で、スマホ内で動画生成が可能になり、試しに過去タイムのログデータと組み合わせ動画を作ってみました。といっても先日、中華アクションカムが死亡したので暫く動 ...

  • 鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サーキット7回目のR1Rで振り出しに戻った!_BRZ ZD8 AT

    ブログ

    鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サーキット7回目のR1Rで振り出しに戻った!_BRZ ZD8 AT

     本日4/30(水)、3週余振りに鈴鹿ツイン フルコース。今回、TOYO R1R (235/45R17) では初めてのフルコースでした。 1年余り前に買ったタイヤながら、まだサーキット走行7回目で7 ...

  • ズミーレーシング ジムカーナ練習会 GPSちぇっぇ~く

    ブログ

    ズミーレーシング ジムカーナ練習会 GPSちぇっぇ~く

    ズミーレーシング ジムカーナ練習会に参加してきました走りは置いておいてwwwGPS+RaceChronoのチェックいやぁ、キレイに取れてますねパイロン映ってないんで、走り甘いって言われません✌今回、 ...

  • BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1

    ブログ

    BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1

    こんなものを作ろうと思ってます太平洋工業さんのTPMS(タイヤ空気圧センサ) PMC-0001が新しく出てたからポチってみましたBLEで4輪分で約8000円ちゃんと技適が申請されてる製品としてはお手 ...

  • MLSでシェイクダウン(仮)

    ブログ

    MLSでシェイクダウン(仮)

    今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし・天井内張なしタイム表:たぽカレン2号機実はやり残したことがまだあるんだけど、カーボンドアの取り付けは終わってひとまず走れるようになったし、キリがない ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ