ts-wh500a 音圧はに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    ケンウッドのローエンド150Wのが壊れたのでメインカーから移植しました。めちゃくちゃ良いです。オーディオ一式バージョンアップした様な感覚になりました。音圧が無いけど20Hzまで再生できて低音しっかり ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH1000A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH1000A

    不思議なウーファーです。耳を近付けて聞いてもこれから音が出てる様に聞こえないです。でもコントローラのボリュームによって低音の音量が変わるので間違いなく鳴ってはいます。TS-WH500Aから載せ替えま ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    レガシィと比べてインプはラゲッジも広くはないのでアンプが必要なウーファーは邪魔になると考えて今回はパワードウーファーに。スイフトでも同モデルを使用していてこのサイズでも十分な音圧とミッドとの繋がりの ...

  • サブウーファー取り付け

    整備手帳

    サブウーファー取り付け

    前々車で使っていたサブウーファー、TS-WH500Aを取り付けるため、まずは皆様御用達のENDY電源取り出しケーブルを使ってスピーカー線に割り込みます。 取り付けようとしているサブウーファーは確かハ ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    AB閉店セールで安かったので購入。音圧より音質重視のサブウーファー。ドンドコ鳴らしたいわけじゃないので満足。取り付けは自分で。適当な木板にフェルト巻き付けて土台にしてみました。

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    前の車からの移植です。室内が狭いGT-Rではシート下の設置で十分な音圧でしたが、広大なキャラバンの室内だとちょっと物足りなく感じます。出力上げると音が割れてしまいます。そのうち30㎝クラスのウーファ ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    低音が全然出なかったのでサブウーファーを追加しました。シート下に入れたかったので薄型のこれにしましたが全然スペース足らずで入りませんでした(泣)事前確認すればよかった…スピーカーライン入力にも対応し ...

  • ブログ

    ハイエースを快走仕様へ

    前に乗っていたプレマシーから外してハイエースへ移植したり、乗り換えを機に新調するつもりが、忙しくて気づけば納車から1週間経過...この休みで頑張りました☺ユピテルのレーダー探知機「A320」無線LA ...

  • パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WH500A

    クルマって常にエンジン音やロードノイズで低いノイズが発生し続けるから、ウーファー必要だよねーと思い買ったやつ。あまり籠らず低音をズンドコさせてくれます。ただウーファーの中では音色重視で音圧はさほど強 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ