vw純正 アンダーカバーに関する情報まとめ

  • VW  / フォルクスワーゲン純正 エンジンアンダーカバー+ボルテックスジェネレーター

    パーツレビュー

    VW / フォルクスワーゲン純正 エンジンアンダーカバー+ボルテックスジェネレーター

    オイルパン等の保護、及びフロント下回りの空気の流れ改善で付けてみました。結果、最近のプチ改造の中では際立って乗り心地が変化しました。付ける前の予想としては、カバーを付けることで空気の流れはスムーズに ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    バッテリーが劣化していたのでVARTAのバッテリーをAmazonで注文。 日本の正規品は韓国製、というのは聞いていた通り。まあVW純正も韓国製なのでそんなに気にはしない。調べてみたら日本の正規品もド ...

  • GTEのオイル交換をしました

    整備手帳

    GTEのオイル交換をしました

    愛車Passat GTE VariantはPHEV車です。毎晩自宅で充電しており、普段の通勤で毎日乗ってますが、片道10km弱なので平日はほとんどエンジンが始動することはありません。ですのでなかなか ...

  • HELLA BLACK TWIN TONE HORN SET取付け

    整備手帳

    HELLA BLACK TWIN TONE HORN SET取付け

    maniacsSTDIUMにて取置きをしておいてもらったHELLA BLACK TWIN TONE HORN SETの取り付けをお願いします🛠️ maniacsで販売しているHELLA BLACK ...

  • カミさん号はオイル交換DIY

    整備手帳

    カミさん号はオイル交換DIY

    カミさん号Hlghlineは前回のオイル交換は今年6月でした。VW純正のようなロングライフのタイプではないので、5,000kmをめどに交換しようと思っていました。その後しばらく走行距離を見ていなかっ ...

  • 盆休み唯一の弄り

    ブログ

    盆休み唯一の弄り

    連休始めは稲刈りの手伝いで潰れ、その後は台風到来で潰れ、本日ようやくパサートの弄り(維持り)が出来ました。前回の交換(GWだったかな?)から5,000キロ弱走ったのでエンジンオイルの交換です。今回は ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    純正一本もののマフラー、社外テールに変えるということは切断を意味します…マフラーカッターはお母様が買って付けた物。一応中古マフラーに変えるので、純正は保管しておきますよ。ちなみに純正に戻す際は、VW ...

  • DIY! クーラント交換 水路難解⁈

    整備手帳

    DIY! クーラント交換 水路難解⁈

    ゴルフ7 CL 15MYです。車齢も8年を過ぎ、冷却水無交換。VWのG13 LLC 賞味期限7年位とか?(毒なので飲まないで下さいね)みる限り、汚れや沈殿物は無かったのですが…箱替えされた7R乗りさ ...

  • トヨタ純正 スーパーLLC

    整備手帳

    トヨタ純正 スーパーLLC

    アンダーカバーをT25レンチで外したら、右側(運転席側)寄りにラジエーターの最下部にホースが走ってるのでクランプをプライヤーでズラして、(力づくで)揺さぶりながら引っこ抜きます。バケツを置いてクーラ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ