BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    記録簿によれば前回のエアクリーナー(マイクロフィルター)交換からまだ1万km程度のため、私が考えている交換サイクル2~4万kmにはまだまだです・・・が、都合で交換することになりました^^;。 BMW5シリーズセダンF10 523dのエンジンカバーは写真の5箇所で、はめ込んであるだけです。 ですが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月27日 21:45 たともさん
  • エアフィルター交換

    いつもHengstのフィルターを使用、何でHengstって、Amazonで入手しやすいから、エアフィルターとエアコンフィルターですが、自分は大体車検2年ごとに交換するようにしています。 バーのネジM10を外します。16mmのソケットが必要です。締付けトルクは50nm位と決めています。 奥のボルトも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月4日 23:24 ウリピーさん
  • E60 BMW エンジンチェックランプ(空燃比リーン)原因は? センサー編

    先週、エンジンチェックランプが点灯しました。 エンジンの調子は普通です。 アイドリングも吹け上がりも普通なんです… 取りあえず診断機でチェックすると バンク1とバンク2の両方で 混合気濃度が薄いと診断結果が。。。 しかもエンジンが温まっている状態では 故障は現在存在しないって(笑 エラーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月14日 17:33 マー ロンさん
  • ハイフローエアフィルターに交換

    ディーラーでの点検の度に交換されてた純正エアフィルターBSIが切れたので脱純正です。 歴代乗り継いで来たBMWは全てこちらの商品を使って来てますので、当然の如く交換です。 純正交換エアフィルターは、エンジンルーム内の熱の影響を受けない純正クリーナーボックスの利点を活かした純正交換用エアフィル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月16日 08:28 謙太郎さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    新車から掃除のみで交換していないようでしたので交換。 タワーバーとクリナーカバーを外します。 タワーバーは前側だけ外して、後ろ側は緩めるだけでOK。カバーはT25×5本。 エアマスセンサーとダクトを外してカバーをとります。なおカバーを完全に取らなくても、隙間から入れ替えはできます。 新しいフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月27日 14:45 Ka1735さん
  • DISA交換とプラグ交換とエアフィルター交換

    予定通りDISA交換です。 DISAからのエア吸いも確認されておりましたが、エンジン警告灯の原因はプレッシャーコントロールバルブ&ホースのようですね。 1ヶ月位の間、エンジン警告灯(リーン状態)が点灯した状態でした。 DISAはディーラーにて作業して頂きました。 前回のプラグ交換(132.000キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月20日 12:46 イタリアントマトさん
  • エアクリーナー交換

    エンジンオイル交換するのにエアクリーナーを外すのでついでに交換しました。 新旧比較です。 ちょうど2年と4万km マンのOEM品です。 87796km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:39 GOMA太朗さん
  • シーリング キャップ交換 [ 104,606km ]

    インマニのシーリング キャップ(メクラ蓋)を交換。 (φ7mmとφ3.5mmどちらも交換) 純正品はそれなりのお値段がするんで、市販のシリコン製等がおススメ。 (RECSなんかの時に脱着が楽かも?) もちろん今回は純正ゴム品(笑) エアコンフィルターケースを外せば交換は簡単。 φ7mmのキャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月29日 22:24 aterさん
  • エアコンフィルター交換

    社内が暑い状態でドアを開けた瞬間にツンと来る臭い… 原因はよくわかりませんがとりあえずエアコンフィルターを交換しました。 助手席のグローブボックス下のカバーを外し、ライトのコネクタを外し、フィルターが入っているボックスのトルクスネジ(T20)を2本外して入れ替え。 節約のため簡単なやつはDIY😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月11日 13:48 30Mikasaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)