BMW X1

ユーザー評価: 4.37

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

クルマレビュー - X1

  • マイカー
    BMW X1
    • ShanShan_Moto

    • BMW / X1
      xドライブ 20d Mスポーツ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ディーゼルエンジンの遮音性が高く、振動もガソリンエンジンのレベル。
    視点が高いのにロール感なく良く曲がる。
    停止寸前のブレーキがカックンにならない。
    ハーマンカードンのおかげか、BMWの常で音が悪いのは回避できた。
    不満な点
    センターコンソールの物理Switchが電磁波に弱くアクセサリーソケットにKENWOODの空気清浄機を付けたら何を押してもパーキングアシスタントが起動してしまい暴走した。
    乗り降り時にシート位置を後ろに移動してくれるのは良いが、シートベルトを外す時ではなくエンジンを切った時に動いて欲しい。
    総評
    非常に満足しています。
    値段が高いので買い方を工夫した方が良いですね。
  • 仕事用
    BMW X1
    • けんあや

    • BMW / X1
      xドライブ 20d Mスポーツ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    乗り心地よし。長距離が楽だと思う
  • 家族所有
    • 300円

    • BMW / X1
      xドライブ 20d Mスポーツ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    FFベースっぽさを感じさせないハンドリング、スピードを上げれば上げるほど落ち着きを見せる脚まわり、積極的にリアからのトラクションを感じられる4WDシステムなど、走りのトップグレードでもないのに、ワインディングを走れば車高も忘れて最高に気持ちいい車です。
    不満な点
    走り以外の部分については不満が結構多い車ですが、3点だけ挙げると、

    ①オーディオがひどいこと。オプションでいいやつを付けないと4スピーカー……なのは許すとして、音量をぜんぜん上げていないのに低音がドムドムドムドム車外に漏れます。なんなら車内より低音が響いてます。爆音を垂れ流してるヤンチャな軽自動車みたいで恥ずかしいです。

    ②ADASが弱いこと。渋滞時ハンズオフは首都高のようなカーブがあると、なぜかカーブを過ぎてから「もうやだ」とキャンセルされる謎仕様。また、道路の両脇にガードレールが無くて草木が生い茂っている道を走っていると、レーダーを使ったADASが確実に機能停止になります。

    ③警告灯が気安く点灯すること。これは個体差かもしれないけれど。エンジンチェックランプが点きっぱなしだったり、エンジン始動時に「走行不能」って赤い警告がでて1秒で消えたり。ディーラーに相談しても「これで様子を見てください」って全然治らないし、警告出ても普通に走れるし……。

    なんか電装系の造り込み甘くない?
    総評
    自分のVWと比べると、良くも悪くも外車~って感じが強いと思いました。高級感はあって、値段が高くて、UIが不親切で、品質・信頼性には?マークがついて、でもそんなのが吹き飛ぶくらい走って楽しいクルマです。

    BMWがXシリーズをSUVではなく、SAVと称するこだわりも納得してしまいました。
  • マイカー
    BMW X1
    • u11a24

    • BMW / X1
      xドライブ 20d Mスポーツ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    BMWのディーゼルは静粛性が高い。マイルドハイブリッドも手伝ってか低速からトルクフルで気持ちいい走りっぷり、まあまあ早い。よく曲がるし、しっかり止まる。サイズもコンパクトでジャストサイズ。
    内装もエントリーモデルと思えないほど質感が高いです。
    不満な点
    7速DCTは低速がコントロールしづらい。やはり8速ATの方が全域で圧倒的にスムーズ。運転席まわりは、物理的スイッチが少なくなり、多くがタッチパネル操作、ブラインドタッチ、直感的に操作できない。
    メーターデザイン含めもう少しアナログっぽい方が好みです。
    総評
    非常に完成度が高く、乗ってて楽しいクルマだと思います。
  • マイカー
    BMW X1
    • James@M3

    • BMW / X1
      M35i xドライブ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年3月26日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    サイズ:1,845(W)×4,500(L)×1,625(H) 国内道路事情でおそらくベストサイズ、後席エリアと荷室エリアは意外と広い。
    パフォーマンス:2ℓツインパワーターボ4気筒エンジンで317ps、400Nmでスムースに駆け抜けます。
    インテリア:赤黒ツートンカラー、全体的にX1史上最も高級感があります。
    不満な点
    従来のMパフォーマンスブレーキに更に停止性能を上げたMスポーツブレーキ搭載車で、ブレーキダストはスゴイです。
    X1に限らず、以前でいうアイドリングストップ、これが毎回エンジンスタート時にONの状態だが、必要な人がONに出来るようにして欲しいですね。ワンテンポ遅れての始動ほど危険なものは無いので、無駄な機能だと思います。
    後席は前席よりも地面の凹凸を感じやすい、リヤタイヤからの振動が少し。。。
    総評
    乗降時にヨッコラショと辛い姿勢はいやだが、そこそこスポーツ性能を堪能しながらドライブを楽しみたい方には是非お勧めです。
    見事なほどに擦り減るタイヤや噴出してゆく燃費に疲れた人にとっても妥協出来る車だと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)