ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン [ L880K ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジン載せ替えとミッションO/H

    1気筒お亡くなりになったので、千葉のコペン専門店でリビルドエンジンに載せ替えをお願いしました。 エンジン下ろすついでにミッションのオーバーホールもお願いしました💸 初年度登録から22年エンジン、ミッションお疲れ様でした。 大手術のため、1ヶ月以上入院しました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 23:58 ラりさん
  • レーダー交換(GWR 71sd→GWR91sd)

    先日ユピテルにしたばっかりやんw ユピテル GWR91sd GWR71sdからGWR91sdになっただけ。 OBDとリモコンは共通なので本体だけ売ってたのを安く入手。 外した 71sdは他の車に使います。 整備手帳書くほどでもないですねw 画面大きい、設定豊富。 ブーストもそこそこ大きく表 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月12日 18:19 HARA★さん
  • NRFリヤバンパー補修+α ②

    ようやくバンパーの続き。 補修は大体終わりましたがそのままではなんか寂しかったのでダクト加工を行います。 ネット上でやられている方が居て良い感じだったのでおパクリ致しましたw 段落ちダクトはいざ加工すると案外メンドクサイです。。 だいたい整形終わり! この後ダクト部分を開口します。 一旦サフを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 16:49 ☆軟骨☆さん
  • ALPINE DA7Z取り付け

    配線プチプチ繋げて・・ どーん! まだ作業中に写真を撮るという概念がないからこれから慣れて行きます!笑 とりあえずこれで車内のQOL上がりました🥹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 16:11 すもたんさん
  • ルーフ高調整とルーフウェザーストリップ交換

    先日ウィンド上のルーフサイドウェザーストリップを交換後、助手席の三角窓上付近で異音(ゴムが噛み合うような)が出るようになったのと走行時の風切音が大きくなってしまうという良からぬ症状が発生😖 ダメ元でまずはルーフを調整する事に。 ルーフサイドのカバー外し、ルーフ開閉アームとルーフを固定しているボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 14:38 keepands7さん
  • HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

    純正バーナーは交換歴が有るのか無いのか? うちの子も間もなく17歳に成るし、心なしか光量が下がってる様な… なので4300k?のバーナーから純正交換用6000kに交換します。 ジャッキアップ タイヤを外しライナーをめくりスペースを確保。 バーナーの手探りでの取り付けに少し手こずりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月12日 12:55 ニャンコのパパさん
  • ホーンが鳴らない❗️

    前にパーツで投稿したホーンですが、未だに付けられずにいます。 原因究明のために息子が勤めるトヨタDに持ち込み調べてもらいました😅 見立てではホーンの端子まで電気が流れておらず、リレーが不良ではないかとの事。 ご存知の通り、コペンはリレーがステアリングのディマースイッチにあるのでこれごと交換しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 11:49 copen22さん
  • タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編

    リアは前回完了しましたので、今回はフロントです。 メガネレンチが上の緑丸部分に隠れているストラットのアッパーナット12mmにかかりませんので、ボンネット開けて青丸のフェンダーを止めているボルト確か10mm2本、外しておきます。次にアッパーのナットを手で回る位に緩めておきます。 (以降全体等の、X丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月12日 10:48 うにばっくさん
  • フェンダー穴埋しました

    例にも及ばす、私のコペンもリアフェンダーにサビが発生しました 融雪剤の影響もかなりあると思われ 2cmくらいの穴が開きました 穴埋初体験❤️ アルミネットを穴の大きさにカットして パテで埋、ペーパーでやすり、プラサフ 塗装、クリアを行いましたが 結果写真の通り失敗しました まだまだ、未熟者でござい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月11日 22:38 ナマハゲコペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)