ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ RX-7 持ち込み品エアロキャッチ取りつけEED製カーボンサイドアンダースポイラーなどNEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-7。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、持ち込み品エアロキャッチ取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月23日 12:27 ガレージローライドさん
  • ショック延長アダプタ製作NEW

    シルクロードのリアショックが短くストロークが取れないのでショック延長アダプタを作りました。パンプ・リバンプが4:6程度になる様にします。ストローク全長は140mmありました。あとはショックの角度を少し修正できる様にズラしてます。 約60mm延長してます。角度は2度くらいか? 4mmくらいの厚さです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 23:21 ずーなーさん
  • ナンバープレート隠しNEW

    ミーティング用に、必須アイテムである「ナンバープレート隠し」を作成、、、。 段ボールをナンバープレートサイズに切り出し、 カタログからスキャンしたロゴをプレビューで切り出し、 エミュレータ上のPhotoshopで階調反転等加工。 Polaris OfficeのWordで加工し、 A4印刷。 A3に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 21:21 Oh!さん
  • オイル交換NEW

    127000k 仕事がはよ終わったのでオイル交換 オイルは貰い物のようわからんオイル多分5w30 漏れ確認ヨシ👉🏽 マフラーサビサビヨシ🤙🏽 ミッションオイル滲んでるヨシ🤘🏽 畑に水やりーの 庭の木切ろうと思ったが鳩の家があったので止め、ベビーも居ますね。巣立ったら伐採します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 17:46 だーのーさん
  • ハザードスイッチ交換NEW

    諸先輩方を参考にしてハザードのスイッチを交換しました。 ドナーはヤフオクで落札したタント(L375)のマニュアルエアコンスイッチです。 こいつからハザードのボタン部分だけ移植します。 いきなり分解後の写真ですが、ここまで分解すると元に戻せなくなるという見本ですw スイッチの部分を基盤ごとまる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月23日 12:44 kenny86さん
  • エッセ 軽量化 キーシリンダー加工NEW

    軽量化します。 MT化した時にダッシュボード外してたのでついでに。 エアバックは簡単に外れますがダッシュボード裏の取り付け部分は溶着されているので剥がします。 エンジンスターター。 MT車でも付けようと思えば付けられますが要らないかな… ということで取り外し。 AT車だとPにしないと鍵抜けない気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 12:37 pome@2さん
  • エッセ MT化③NEW

    エンジンとミッション、シフト関係がしっかり移植し機能的には走れますが、このままではエンジンがかけられないので配線加工を行います。 右の大きいのがATセレクターに繋がってるカプラー。左上のが車速信号。左下はMTミッションに付いていたバックセンサー用のカプラー。 どの様な加工が必要かというと ①D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 12:09 pome@2さん
  • 未塗装樹脂コーティング剤(アヤシイ…)NEW

    ヤレて白っぽくなっている樹脂部分のコーテイングを実施しました。 エッセを購入した日系ブラジル人の店主からおすすめされたのがコレ。ブラジルのVONIXXというメーカーのRESTAURAXなる商品です。Amazonで3,500円也。 納車時、ワイパー部分が白くなっていたところをこの商品をハケで塗り塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 10:11 Parfaさん
  • ヘッドライトLED化

    劇的に明るくなったが対向車が眩しくないか不安

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月22日 12:51 ruitakさん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け👍😁

    取り付け完成写真から。 今回取り付けたのは POMIDO PRD81C です。 国産製品ではないですがYouTubeなどで取り付け動画かなり上がってて評価が良かったので購入したよ😆 今までは COMUTEC ZDR-015で何も問題なかったのですが今回も病気が発症してしまって😅💦💦 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月21日 23:47 @ぼうずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)