ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装編2

    内装編2となります。 足元に続いてお次は定番の屋根に防音シートを施工します。 屋根への施工はかなり効果があるとお聞きしましたので期待大です。 ではまず純正の屋根材を外します。 鉄板ですな。 純正ボードと同じ大きさにカットして、純正ボードに防音シートを貼り付けました。 ついでに鉄板に静音シートも貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 02:43 ぜっとん0325さん
  • 天井にガーゴネットを装着してみた

    軽トラは車内の収納スペースが限られてしまうので天井にカーゴネットを付けて収納力を上げようと思います。 まず準備ですがカーゴネットの大きさから素直に取り付けは出来ないと思い、こちらのオープンパッドアイを購入しました。 必要部品は以下の通りです ①カーゴネット(赤) ②オープンパッドアイ ③トラスビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:34 玉鬘さん
  • 内装編

    軽トラファンであれば、鉄板剥き出しでこそ軽トラ!という良さもあり、無骨さがかっこよかったりしますね。 ですが、通勤に毎日使っているので走行音やエアコンの効きが少し気になるところですな。 と言うことで、適当なシートを買って貼っていこうと思います。 まずは、ホームセンターで1m1000円くらいのシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:08 ぜっとん0325さん
  • ホーンが鳴らない!?

    まあ、タイトルの通りです。 ラフィックスと相性が悪いのか、180SXでは使わず別途momoのホーンボタンを用意していました。 momoのやつを軽トラにも付けようにも、momo用のスペーサー?が元々欠品だったので使えず、部品箱へ転がしていたPersonalのホーンボタンを軽トラへ転用という感じでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:27 いくす@鉄チンさん
  • アームレストコンソール取り付け

    ノートE12e-powerオプションコンソールボックス加工取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:17 KEN、さん
  • NCP81Gシエンタのサンバイザーと純正フロントシェルフ

    フロントシェルフにピッタリ納まります シエンタのサンバイザーベースはボルト穴ピッチが違うため、ハイゼットのを壊してベースを移植しました 汎用ステーを使ってバイザーキャッチの取付位置を嵩上げしました。また運転席側だけにある角穴をかわす必要があります 降ろした状態 サイドシェード時にフロントシェルフと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:21 MD630KUHさん
  • タントハンドル

    エアバッグなしなので加工が大変でした。 エスティマからのお下がり ワイドパネル新品購入13000円くらいしました💦 ついでにts-wx010aウーハー ts-f1040Ⅱ を付けました。 シフトノブもどうしても欲しかったので新品で購入しました。トヨタ純正 使い予定なしのetc付き 通勤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 13:02 T&Nさん
  • IKEAのバスケットを装着

    何かと使い勝手が良いバスケット こんな所にあるとそりゃ便利 と言うわけで取り付けました バスケットはIKEAで買った 500円くらいのワイヤーバスケット 味気ない無骨さがアメリカンで良い!! (IKEAはスウェーデンなんですけど…) まぁシンプルイズベストは世界共通です って事にしておきましょうね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 10:35 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 折りたたみテーブルを取り付けました

    車内にあれば何かと便利なテーブル でも仕事で荷室をフルで使いたい時に いちいち下ろしたりはめんどくさいし 据え置きタイプなら間違いなく邪魔 そこで折り畳めて畳むと嵩張らなくて それでいて耐荷重の大きい物とか 相変わらず欲張りにも程があるけど それを叶えてくれる商品があるっていう 素敵な世の中ですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 13:38 OCT(大泉コヨーテ運送)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)