ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ取り付け

    パネルを外して 💿CDデッキからナビへ 枠を切り落とし(作業開始時⬆️) 削っちゃー はめて、入るか?入らないか? 何度も繰り返し、入ったら枠と本体が当たらないか?再度削っちゃークリアランスを見て…の繰り返し ゼット君に乗せて チルト時に枠に当たらないか? 開けたり閉めたり、当たっていたら外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 13:25 RS-hiroboxさん
  • 純正カーナビの年一データ更新

    Disc1(赤)とDisc2(青)の2枚を使って更新するようです。 先ずはDisc1(赤)を挿入します、 必ずDisc1(赤)からしないと駄目で、 「順番を間違えると故障します」と脅し文句まで書かれています。 結構放置プレイが続きますw 感覚としては20分は待ちました。 続きましてDisc2(青) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:30 pikuru☆。さん
  • リアスピーカー他

    パネル簡単に外れます。 リアスピーカー配線そのままにしたいので逆カプラーを用意 配線します。 エンクロージャー無しでも臨場感あるサウンドになります。ETC.ドラレコも取り付けました。電源はヒューズからです。 ドラレコ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 11:50 プルーニャさん
  • カロッツェリア AVIC-RW710 移設

     キャリーから外しておいたカーナビをディーラーで取り付けてもらってます。アンテナとコードは部品で取り寄せでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 11:02 VG-4Doorさん
  • ジャンボにディスプレイオーディオ付けてみた No.2

    前回ATOTOとかいう怪しい中華製オーディオ付けてみたのですが、あまりの調子悪さに耐えきれずALPINEに交換です。 11インチと悩みましたが、流石に軽トラにはデカすぎるので9インチにしました🎵  前回の投稿はこちら〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:42 marsasさん
  • カーナビ・ETC取り付け

    ナビは、Kenwood製です。軽トラックなのでこれで十分です。 ETCは、Panasonic製です。 リアスピーカーも取り付けました。ハイゼットジャンボには、シートの後ろにちょっとした荷台があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 14:56 4WD大好きさん
  • ステアリングリモコンの取付 その②

    ステアリングリモコン本体のネジ穴隠しと 先日はギボシが不足して 直接ねじねじ結線して ビニールテープで絶縁していたので 直しますよ〜。 ダイソーの合皮ハギレに 両面テープを貼り付け 7mm×30mmに切って ステアリングリモコンのネジ穴を 塞ぎました。 見た目良くなったと思います。 新しく購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 18:30 yattakeさん
  • 汎用ステアリングリモコンの取付 その①

    ステアリングリモコンがあると 視線移動せずに 音量+−、曲+−、地図の拡大縮小が できて、やっぱり便利ですよ〜🤗 取付た感じも後付け感が少なくて スマートだよね。 リモコン上下のネジ穴が隠せれば はじめから付いている様な 純正感が出て良いかもね。 カーボンラッピングシートか 本革シート(ダイソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 13:29 yattakeさん
  • carrozzeria ナビ 地図更新・2022年11月版

    2022年11月版の全地図データ更新の お知らせメールが来ていたので、 更新しましたよ🤗 5月31日にも更新の案内が来ていたけど、 最近はジャンボ君で遠出しないし 面倒でほったらかし。 11月29日にまた新しい更新の案内が来たので更新します。 とりあえず来年の2月末までの バージョンアップは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月11日 09:39 yattakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)