ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サブラジエーター取付

    GTカープロデュース製🙋‍♀️ 夏場に向けての保険で装着します。 キットから組み立て、搭載前に配管ニップル ステー類は取り付けておいた方が楽です。 こちら側が地上面になります。 取説がとっても解りやすくて、まるでHKSの 製品の様です。どっかの何とかスタイル製の 製品とは大違い!! YouTub ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:52 nakatetsu3さん
  • オイル・クーラー・ホースのフィッティングからオイル滲み発生(^。^;)!!。オイルも一緒に交換作業♪

    オイル・エレメントからの取り出し部分と、 オイル・フィルター・サーモスタット・ブロック部分に、 オイル滲みを発見して(@_@)!! 即! 交換しようにも・・・・・(^。^;) 休日は雨に見舞われて、 なかなか手を出せず(T_T)。 取り敢えず、 液状ガスケットを塗布してその場しのぎに(^。^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 19:11 亜土さん
  • 車検前整備1 LLC交換

    車検日が来月24日、クリスマスイブに決まりましたので車検整備に入ります。 シートを紐で持ち上げて整備体制とします。 自称スーパーLLCとして4年前に精製水+LLCで交換しておいたやつを交換します。 そもそも、冷却水に水道水を使うと塩素が入っているので、こいつが悪さする訳です。 したがって、塩素の無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:39 しょうわじじいさん
  • ラジエータータンクの修理

    頼まれ修理です。 ラジエーターのタンクの漏れを修理してみます。 日本車のリザーバータンクと違って、圧力容器なのできちんと治るかどうかは不明ですが、それでもいいとのこと。 中央の上下圧着面あたりからの漏れなのでこのラインくらいに冷却水があれば実走行には問題ないんだって。 よく見ると上側の接着面の近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:27 しょうわじじいさん
  • サブラジエーターキット取付

    ターボ化に伴う熱対策でサブラジエーターも導入してみました。 サブラジエーターキット付属のサーモスタットは78℃ サブラジエーター本体をマウントし、配管。 バンパーからアルマイト加工の導風板がチラリズム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 23:41 エステ1111さん
  • ラジエター交換4

    前回はラジエターを組み付けたところまで。 電動ファンの羽を組み忘れていたので、シュラウドを外し組み付けます。 ラジエターに水を入れエンジンを始動してみます。が、水温が上がっても電動ファンが動作しない? 水温スイッチの端子を短絡しファンの動作を確認、問題なく動きます。 これは水温スイッチの不良か?と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 20:10 きんちょ.さん
  • ラジエター交換3

    ラジエターを交換します。まずはシート、コンソール周りを外します。助手席はそのままで大丈夫そうですね。 ラジエターを取り外します。 先日メンテしたラジエターに電動ファンを組み付けます。あ、今この画像を見て気が付いたけど、モーターに羽を組み付けるのを忘れた!このままだったらオーバーヒートさせてましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:00 きんちょ.さん
  • 電動ファン交換

    こちらは新品 こちらも新品 作業工程は撮影しないで、エアコン効いた部屋で爆睡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 17:50 三多摩さん
  • ラジエター交換2

    中古のラジエターを洗浄します。内部の詰まりはなく、特に汚れもないですね。フィンの表面も洗って、エアーでゴミと水を飛ばします。 ロワーの取り出し口が変形しているので修正します。 ラジペンで修正しておきました。 タンクの錆びを落とし、サビキラーを塗っておきます。 続いて電動ファンの錆びを処理します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:42 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)