フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • T10増設アンバー

    赤丸の場所に仕事終わってから急ぎで穴開けてハンダで溶かしてドリルで広げて最後は一応コーキング T10増設しました ポジション連動で取り付け だいぶしっくりくる形に変わった気がする ウィンカーポジション点灯時 増設したら夜は顔が大きく見えるような... ようやくアメ車の感じが出たかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:53 さいフユさん
  • ドアミラー自動格納装置

    リモコンキー連動でドアミラーを自動開閉させる。ミラー開閉に関する線はなんと助手席の下とな。 助手席のボルト4つ外し、コネクターを外して席を取る。 フロアカーペット引っぺがすと、トロピカーナの蓋が。 エアコン吹き出し口付近にテープで固定されたコネクターが。 ここから必要なラインを取り出す。 電源周り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:55 ZONO225さん
  • バックランプとウインカーの位置を交換

    リアランプAssyを引っ剥がして、バックランプ、ウインカーそれぞれ位置を交換して入る様に溝をヤスリでゴリゴリ削るだけ。 2mmぐらい削れば入る。 リアのスモークがきついのでバックが良く見えなかったが、爆光系のバックランプ入れて、夜間の駐車も楽になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 23:28 ZONO225さん
  • 5 buttons blank key (加工〜登録) 2

    続いて、パニックアラーム(^◇^;)ボタンが無効化出来ないかと思案。 とりあえず穴の位置をマーキングしてから外してみました。 暫く悩みましたが、家に転がっていたプラモデル用の絶妙な厚みのプラ板をこんな形に加工(^_^) 両面テープや接着剤は使わずに元に戻してみました。 普通は通電すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年2月12日 19:43 k.speedexさん
  • 5 buttons blank key (加工〜登録)

    パーツが全部揃ったので、とりあえず解体手術(^^;; まず、裏側のプラスチックカバー。 特にナイフの様な物でこじなくても、ブレードが収まる部分を指で掴んで、グッと引っ張ればパキッと外れてくれました。 次にこの赤丸の部分のプラスネジを周りのプラスチック部分を押さえながらゆっくり解きます。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 19:32 k.speedexさん
  • ウィンカー周り配線整備

    皆さんヘタしたら車屋さんより丁寧に配線されてるので、いつも感心しております(^ ^) 実は以前に、ウィンカーのギボシ端子を狭い所で無理矢理外した時にケーブルから抜けてしまい、非常に残念な気持ちになりました… とりあえず、ワンタッチコネクタに替えてましたが防水性は無いのでやり替えます。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月4日 18:46 k.speedexさん
  • LEDライトバー作成・取付 その2

    トグラーを6か所埋め込み、そこへライトバーのステーをネジ止めしていきます。 最後にこの前購入した コムエンタープライズの「スモールフラッシャーキット(ハイパワータイプ)Ver2.0」の残り1セットを使って配線を完了させます。 完成しました! 動画を撮りましたので、よろしければご覧ください。 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:25 トイペットさん
  • LEDライトバー作成・取付 その1

    先週、バックランプをストロボ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3190863/car/2846311/5746637/note.aspx しましたが、出来ればこのようなライトバーをリヤに追加したかったのです。 しかし 色数やLEDの数にもよるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:06 トイペットさん
  • 光物

    ドアパンチの修理後、以前購入した光物を取り付けました! んー、取り敢えず何とか付いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 21:39 アリマッチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)