ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エコランチャレンジのための準備(空気抵抗低減を目指して)

    エコランチャレンジ2022の直前の準備状況をまとめましたので報告します。 まずは、フロントガラスをガラスリフレッシュでスベスベにしました。 SOFT99のガラスリフレッシュはコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 19:34 ウールさんさん
  • 空気整流2022③帯電防止剤ツーウェイコートの施工

    この度、空気整流を目的に、帯電防止剤ツーウエイコートを塗布施工しました。 帯電防止剤を塗布する前に、数仕事をこなしました。 まずは、リアコンビランプとヘッドライトユニットは、ブリスでコート ボディ全面に、シュアラスター社のザ・シュアラスター・ジュニア、天然カルナバ蝋のワックスを塗布します。ヌメヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 09:01 ウールさんさん
  • DIYでキーパーコーティング(Wダイヤモンドキーパー)

    キーパーコーティングを行いました。 DIY(どうなっても いいから やってみよう)です♪ 「Wダイヤモンドキーパー」というメニューに近い施工方法をしていきます。 現行では「EXキーパー」という最上級プランが登場しましたが、それを除けば一番手間の掛かる工程の物になります。 通常の洗車から。 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 23:27 ksmarmrさん
  • keeper レジンコーティング

    前回去年6月だか7月にDIY施工していたので(wダイヤコート)今回は余ったレジンコートを塗布。 青空駐車ボディーカバー、雨天乗らずの運用では10ヶ月ピカピカを保っていましたが、やはり再度施工すると輝きが違いますね! 洗車には気をつかう車ですので少しでも汚れないような工夫を模索したいですね、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 08:27 tyokubeatさん
  • CCウォーター・ゴールドを重ね掛けして、レトロカー万博に出展!動画あり

    昭和レトロカー万博へ出展の当日、開園までの2時間ほどの待機時間で、徹底的に各部をキレイにしました。 特にボディはCCウォーター・ゴールドを重ね掛けして艶感を出しました。 かなりキレイに光り輝いています。 ※マニアックカー部門で出展させて頂きました。 みなさんに「キレイ」と言って頂き、この上ない満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 19:31 FK7 HONDAさん
  • 水ウロコ除去、ガラコ

    本来は梅雨入り前に行うべき所でしたが、体調が思わしくなく延期していました。 ガラスの水ウロコ除去とコーティング、たったそれだけですが、達成感を味わいました。 暑いけど風もあって、なかなか快適に作業でしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:32 つかへいさん
  • 6年越しの再施工

    前回はご近所のG.S.でお願いしましたが、今回は最寄りのKeeper Laboにクリスタルキーパーをお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 00:08 mahboszさん
  • ビートに帯電防止剤ツーウェイコートを塗布

    エコランチャレンジの準備をすべく、ボディへの帯電防止対策としてツーウェイコートを塗布しました。いい効果を感じたんですよ。(^_^) ボディの帯電防止対策として、以前は、トヨタ自動車工業のエアロスタビライジングボディコートを使用しており、鼻血ブーの効果を感じていました。 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:35 ウールさんさん
  • keeperコーティング DIY

    友人がcr-zを納車し、ディーラーにてコーティングを施してもらった。 との情報を受けコーティングが頭から離れず。 来月よりカーカバーを頻繁に使う様になるためワックスより塗装の保護になりそうなコーティングに興味が湧いてしまいました。 まずは最も有名でレビューの多いkeeperコーティングを試し評価軸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 22:56 tyokubeatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)