ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • テスト走行

    いつもの豊栄PAにて。 私の高速テストのスタート地点です。 なんたって無料ですから~ ってレースカーなのにETC装備してます。 この日の0-400は14.8秒でした。 最高速は内緒です。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 22:17 改革派さん
  • 2010整備記録3

    ダッシュボード軽量化 ダッシュの固定と補強に不要な部分をのこぎりで切り落とす。 10kgくらい軽くなりました。 純正メーターライトが暗かったのでLEDソケットを購入。 小さいサイズでT5.5とT6.5というもの。 古いのは、ほそぼそながら点灯するものの真っ黒になってた。 →(注)光が広がらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 16:15 クロッテさん
  • 2010整備記録6

    8/1 エアクリ遮熱板 型取り 8/10  エアクリ遮熱板1 8/10  エアクリ遮熱板2 8/12 エアクリ遮熱板3 GarageSAM製 8/10 左右フロントフェンダー 左右ミラー台座&ミラー →純正レッドに塗装 8/10 フロアーコートはがし完了! 8/10 ベタベタした残りゴムは、”はく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 20:56 クロッテさん
  • 日常点検

    ■タイヤ空気圧点検 前1.8 → 2.1へ補充 後1.8 → 2.0へ補充 ■エンジンオイル点検 量 → 若干減少 色 → 若干変色 次回サーキット走行後、交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 17:24 Tamonさん
  • テスト走行

     H29.8月、13万km走行。  天気が落ち着いているので、ほんの少しだけ走ってみましたが、車庫入れがちょっと面倒(半クラだけでなかなか前に進めない)なので、少し学習してもらう必要があるみたいですね。 近いうちに再度遠出しますが、取りあえずマップセンサとEACVは部品を発注し、ストックすることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:00 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.1月。  予想どおりほとんど使うことがないまままた年を越したシビックですが、8千回転回せるB16Aエンジンだけで存在価値があるのでやはり手放せません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 01:59 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H28.12月。  シャトルとプレリュードは動態保存中ですが、EKもほぼ使用できないまま年が暮れそうです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 21:33 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H30.1月。  シャトルの整備のためにプレリュードとともに移動。エアコン・電装系作動確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 17:20 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H30.7月。  仕事の都合でしばらく車たちに手をかけられないのでほかの車たちと一緒に。 やはりワイヤー式のスロットルと軽い車体、個性が強い高回転型エンジン、やめられません☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 00:33 miracle_civicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)