ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • WIP No.145-確認2

    ストラットタワーバー NSH50用 クイックリリースレバー ・汎用品 ・対応表は装着可 ・品番はQRL1 をネットショップの記載でも 確認できました https://store.shopping.yahoo.co.jp/keypoint/search.html?p=NSH50&X=5&ei=UTF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 13:00 RB1/3さん
  • パワーブレース リアの取り付け

    クスコのパワーブレースのリアを取り付けました。 青い色がキレイです。 写真を撮って無かったので取説の画像で… まずはボルトを取り外します。 車体の下に潜り込んで外したのですが、ボルトが固く苦労しました。 ボルトを外したらブレースを隙間から挿入して先ほど外したボルトと付属のボルトで4ヵ所で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月28日 23:29 G-3さん
  • BLITZ ストラットタワーバー

    タワーバー取り付けました。 効果はわかりませんでしたが見た目がカッコいいのでよしです ボンネットインシュレーターの角をカットしてくださいとのことだったので説明書通りにカットしました。 カット後のモケモケがイヤだったのでアルミテープで隠しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月27日 20:57 ひで@げんさん
  • リジットカラー取り付け

    記録用 ヤフーショッピングで購入。 近くのGSで施工。 思ったより安かったけど アライメントの取り方が 今まで見たいことないタイプだった。 あまりアライメントの狂いは無かったらしい。 でもハンドルは右寄りになったけど・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:02 水無月 ほむらさん
  • ドアスタビライザー擬き改良パート2続き

    リアに続きフロント編ですが、リアと同じでは当たりが違う為、開ける時開けずらい事が分かりました リアとフロントではストライカーの取り付け角度が違う為だと思われます ドアを閉めた時この位置でもう当たっています と言う事で2mmの板と1mmの板を段違いににする事にしました 段違いにした結果この位置で当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:05 Ziiziさん
  • 無限 PERFORMANCE DAMPER/パフォーマンス ダンパー

    無限のパフォーマンスダンパーを装着しました。 車体の振動を減衰し、不快な微振動や騒音を解消することによって、操縦安定性向上を図る「パフォーマンス ダンパー®」。上質な乗り心地と操縦安定性を高め、より優れた運動性能を発揮するものです。(無限サイトより) spoonからも、ボディ末端の捩れ抑制の為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 00:39 たかぽん_USMCさん
  • BLITZ ストラットタワーバー干渉箇所の補修作業❣️(Part2)

    先日、BLITZ ストラットタワーバー干渉箇所を、応急処置として絶縁テープで巻きました。 絶縁テープで巻いたところで干渉している事には変わりはないので、今回インシュロックを使用して干渉しないようにします。 これらをインシュロックで結束します。 これでタワーバーに干渉しなくなりました😊 因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月22日 04:57 かおりん333さん
  • シートレールバー作成

    木造建築用に使用する羽子板ボルトと長ナットを使用します 二個の羽子板ボルトを長ナットで接続し両サイドを3cmカットしシートレールの固定ボルトに合わせて穴を開けます 羽子板ボルトの長さは28cmです。 レールのカバーを化工 こちら側は化工無しで取付けられました こちらは化工したカバーです。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 10:58 Ziiziさん
  • リジットカラー

    一台分です まぁ分かりにくいですよねぇ 22392km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:48 矢田ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)