ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フリードハイブリッド

  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • Yas!beat!!

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2025年7月12日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    実行空力特性をこれから体感していきます。
    そして2列目の乗りごこち重視も
    『ちょうどいい』
    です。
    不満な点
    ロードノイズが思ったより大きい?
    総評
    ホンダのモノづくり
    走りを感じるモノづくり
    親父さん(本田宗一郎)と土屋圭市さんのコラボだと勝手に思ってます。
    勝手な思い入れが強すぎます。
  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • coco★彡

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ハイブリッド G・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) (2019年)
      • レビュー日:2025年7月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    小回りがきくこと
    燃費がいいこと
    荷物も詰めちゃうこと
    不満な点
    スライドドアの閉まる速度がゆっくりなので
    せっかちな私には不向きです…
    総評
    いつもの通勤はもちろん
    買い物しても大丈夫
    大物だって積めちゃいます
    三列目シートで6人乗れるところも便利です
    さすがにMAX乗車では段差で下を擦りますが…
  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • まろふり

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年6月28日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    運転しやすい。スペイドから乗り換えで、加速良し・燃費良し。通勤でよくT字の交差点を曲がるが、車体がとても安定している。
    不満な点
    右左折時の視界がとても悪い。
    渋滞走行で、かなりもたつく。
    ホンダ特有なのか?バックカメラの画質が悪い。
    総評
    フリードが良いと思う。
    フリードがとても好きです。
  • マイカー
    • m-dawg

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ハイブリッド クロスター ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) (2019年)
      • レビュー日:2025年6月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    このボディサイズからすればそこそこ燃費は良い。

    このクルマのみしか設定がないプレミアムクリスタルオレンジメタリックIIは近年のホンダ車では最高に気に入ったボディカラーだ。これを逃したら所有する機会は無いと思い(実際にそうなった)購入した。
    不満な点
    フロントピラーが太く、ワイパー払拭範囲からフロントピラーまで10センチ程あるため、降雪時には右斜めの死角が大きくて危険。フィット4のようにフロントピラーは極力細く作るべきだ。

    このボディサイズでは3列シート6人乗りは無理、4+2シーターと考えるべき。それが不満ならばステップワゴンにした方が良い。

    ドレスアップパーツが少なく、SNSでも2代目フリードをドレスアップしている人は少なく、近場のオフ会も見当たらないので、弄る気が起きなくなってしまった。
    総評
    2代目フリード不満点のハイブリッドシステム、電子制御パーキングブレーキ、全速追従クルーズコントロール、オートマチックハイビーム、リヤクーラー等々は、3代目フリードでほぼ追加装備され改善された。が、あっさりしすぎたボディデザイン、冴えないボディカラーのラインナップ、安っぽくなってしまったインテリアは乗り換えたいという気分になれない。

    現状は、プレミアムクリスタルオレンジメタリックIIのボディカラーだけが気に入って乗っているだけ。

    ミニバンとしては何事にも中途半端。それを承知で乗るなら良いが、家には世代の新しいフィットがあるので、否応なしに比較してしまうから、ストレスが募って余り愛着が湧かない。
  • マイカー
    • まつ236

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(DCT_1.5) (2017年)
      • レビュー日:2025年6月25日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格2
    総評
    車検切れ中古だったので事前に試乗できませんでしたが想像通りの走りで満足です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)