ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タコメーター取付その2-1

    油温計・油圧計取付が一段落したのでタコメーター取付を開始! まずは配線から。 ヤフオク調達なので説明書が付属してなかったのでなくネットから説明書を拾って配線の種類を確認。 次にCPUから回転数信号を取るためにネットから他所様の配線図を拝借して確認。 DC5はh-8A。 ヒューズの悪夢を思い出しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 00:55 ゆずやまももすけさん
  • ハブリング装着

    旧インテに固着したままのハブリングの回収を諦めて買ったは良いけどずっと装着してなかったハブリングを装着することに。 せっかくだからガレージジャッキで楽しよう。 DC5の後ろのジャッキポイントはメッチャ怖い… 空中に浮いてるみたい… 今更ながら安全確認してからウマをかけて。 なんとか上がりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 00:18 ゆずやまももすけさん
  • エアコンパネル 球交換

    エアコンのボタン裏の球切れ発生し、みん友さんの交換を参考にたまたま購入できた純正品2個の交換です。 あえてLEDに交換しません 球切れはエアコンボタンの右半分の暗くなっている所 まずはエアコン調整のレバー部分2個を外す お次は、ハザードと電熱線のボタンを外す これはボタンの左右にバネが付いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 17:56 たんしんさん
  • 洗車場

    帰ってきたので洗いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 10:06 ma_dc2rさん
  • メンテナンス2342**km

    デフOH フロントハブ交換 フロントハブベアリング交換 ミッションオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 10:05 ma_dc2rさん
  • 箱替え ブレーキペダル加工 軽量化 車検など[†最強†インテ制作Part4]

    元の黄色インテから一気に箱替えします。めんどくさいだけで時間さえあれば誰でも出来ます。全部詳細に書くとありえん文章量になるので要点だけサクサク紹介していきます。なんか気になるとこあったらコメントでもしてください。 まず配管類を乗っけます。前のインテもダート車なので砂だらけです。あんま掃除しても綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月13日 04:09 X-Bow Cooperさん
  • 水冷式オイルクーラーとオイルセンサーアタッチメントのOリングを交換

    前回一度外したオイルセンサーアタッチメントですがやはりオイル漏れしたので交換。 BLITZ オイルセンサーアタッチメントオプションパーツ 補修用 Oリングセット 品番19233 660円(高すぎ) これが正解のOリング。 ついでなのでオイルクーラーのOリングも交換してしまいます。 91316-P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 03:29 のぱんださん
  • もてぎ往復後の洗車

    もてぎ往復したので。 現地でホイール拭いたので そんなに汚れていない風に見えます。 洗車前 洗車後 洗車前 洗車後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:19 deep3104さん
  • 緊急作業 メーターライト接触不良修正

    朝ドライブの途中、 トンネルに入ってライトを点灯してみると スピードメーター右側と、燃料計が点灯しません。 早速、コンビニの駐車場にて作業開始。 メーターフードのネジ2本、メーター本体のネジ3本外し 電球の接点を調整、点灯確認して元に戻せば作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 08:53 《 ジャック 》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)