ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 黒耳化と冬仕様

    サイドミラーを黒耳化してみました(^^) 今回は、スカルキャップを取り外し、イージーラバースプレーによる塗装で黒耳化です(^_^) カラーは、shiny black★ メッキのワンポイントとして~ ウインカーリムをプラス♪ 剥がせるスプレーは… 扱うのが難しいですね(^^;) ガン見禁止!とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月1日 02:32 グングン君さん
  • リアの足廻りからの異音

    昨日から足回りの異音とブレーキの音でおやじ号入院させてました 代車はN-BOX ノーマルの足廻りは酔います😵 ターボ無しは走らないし、ホンダセンシングはウザい😅 で、今日引き取りに行くと工場長から足回りの音直ったと思います!と言われ、試運転してみると・・・ゴキゴキ‼︎ ブレーキも😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月19日 23:19 おやじ.さん
  • フロントサスゴムアッパーシート作製

    まもなく購入後12万キロに達するぱしWGN サス入れ替えは何度もやってますがそういえばマウントはいつも使い回しだったなと、規定トルクで締めても徐々にクリアランスは広がっていってるのは目視でもわかります。 そこでホームセンター等で売られてる5mm厚の強化(大嘘)ゴム板(黒)を購入してみました。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 07:46 ぱしさん
  • BLITZ車高調 減衰調整

    N-WGNに車高調を取り付けしてますがフロントは減衰延長ケーブルも取り付け出来ないので減衰調整が面倒です(^_^;) 運転席側はヒューズBOXをずらさないと手が入りませんwww 手前1ヶ所奥側に2ヶ所のツメを外せばヒューズBOXはずらす事が出来ます♪ 手前側 奥側2ヶ所 ヒューズBOXをずらして ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年4月12日 18:02 シマシオンさん
  • アンダーブレース増し締め

    先週取り付けしてから100km走行したので、アンダーブレースの取り付けボルトのチェックをしてもらいました🔧 点検の際にフロントとリアのスタビの取り付け部分が少しだけ緩かったとの事で、今回もチェックしてくれました😊 緩みも無く大丈夫との事 工場長さんありがとうございました🙇‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 09:53 おやじ.さん
  • 脚フェチ研究所・準備編

    前回の妄想編では、多量のプリロードを掛けなきゃならないってコトで、萎えて途中で投げ出しました:(;゙゚'ω゚'): その後勝手にダウンサスに交換してみましたが、1ヶ月経ってもカミ様からナンのツッコミもございませんので、そろそろ車高調を投入してしまおうかと思いまっす( ̄^ ̄)ゞ ツルシのFバネは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:32 錆黒86さん
  • 現在の車高について(笑)

    Nワゴンカスタム4WDです。 去年納車してからすぐにRSRのダウンサスに交換しましたがあまり下がらず さらに低さを求めてRSRのスーパーダウンサスに交換しました(^_^;) 5次元の17インチに自作エアロに(笑) 現在の17インチホイールに で、今現在のワゴン サイドはまだ付けていません。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 08:03 ふみゆっちさん
  • 脚フェチ研究所・妄想編

    カミ様にナイショで、先日N-WGNターボノーマル脚からN-ONEターボノーマル脚に変更してみましたが、10日ほどで鈍感なカミ様にもバレてしまいましたΣ(゚д゚lll) まだ続きはアルのに、先行き困難が待ち受けていそぉですε-(´∀`; ) 脚交換してみて…… 『フロントアッパーをバラすのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月2日 12:16 錆黒86さん
  • マウントラバー交換

    サスペンションの下側のゴムの台です。 ポッチがついているのですが、切れてしまったので左右交換しました。 品番 52748-TY0-010 ×2 ●リアスプリングマウントラバー 上の部分を2~3センチカットして取り付けます。 作業中の画像はありませんm(__)m ウマをかけてからトーションビーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:05 まるいし君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)