ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • キーリモコン電池の2回目の交換

    2021.6.30(水) 6月29日からまたキーリモコンの電池残量不足の警告メッセージが点滅表示! 1回目は約2年半(25,439km)で警告メッセージが点滅して交換したが、今回は約倍の4年9ヶ月間(53,711km間)持ったので、79,150kmからのスタート! 今度はいつまで持つかな♪ 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月1日 20:15 Gr.Aさん
  • キーリモコン電池の3回目の交換

    2023年9月初旬頃だったか、またキーリモコンの電池残量不足の警告メッセージが点滅表示されて、電池を交換済み。 前回に続き、今回も神さんが電池購入から交換までやったので、写真は使いまわしw 前回もそうだったが、この警告メッセージが表示されると、クルマに感心のない神さんの動きがやたらと早い。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 21:15 Gr.Aさん
  • 純正アンサーバックの設定変更

    純正アンサーバックの設定変更はディーラーでの作業になります。 初めてやるディーラーも有るようなので、事前に作業内容を伝えて確認してから行った方が良いと思います。 純正のアンサーバックのブザーを鳴らないようにする為に、ブザーのカプラーを外してたオイラはディーラーでバンパー外してカプラーを戻すという作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年8月16日 18:05 まるいし君さん
  • 始動後エンジン不調。ディーラーへ駆け込み点検実施。

    妻の乗るN-WGNが調子が悪いと仕事中に連絡があり、詳しく話を聞くとエンジンを始動して数秒〜数分以内でアイドリングが不安定になりエンジンストールするとの内容でした。 毎日短い走行距離の繰り返しをしていたのでバッテリー関係等色々考えましたが、詳しい原因は不明で、とりあえず翌日仕事を休みディーラーへ駆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月22日 18:44 さつまあげおさん
  • チミは少し黙ってなさい(||゜Д゜)

    N-WGNと付き合い始めて8ヶ月くらい経ちましたが、ひとつ何とも困ってるのがアンサーバックのピピピッ!!の音です(`・ω・´)b エンジン掛けたまま車外に出てドア閉めるとピピピ! ドアロックしても解除してもピ! リアハッチ締める時もスピーカーが近いから音デかくて昼間でもビビリます(;´Д`) 夜 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年5月10日 19:48 ココナッツ・ホンダさん
  • スマートキーシステム スピーカー消音

    普段使いで、アンサーバック音の必要な時が限られると感じており、消音できるのかスピーカーを外してみました。 スピーカーは丸の部分で、2極カプラーが下から付いてました。 リヤバンパーを外した真ん中の部分です。 カプラーを抜くだけでしたらリヤバンパーを外さずにできそうです。 今回は正面から見る為、外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年5月9日 15:20 NWGNさん
  • レーダー探知機&レーザー探知機取付

    セルスターのレーダー探知機(YA-W19GA)と、レーザー受信機(AL-01)を取付けしました。 電源はヒューズボックスから、エーモンの低背ヒューズ電源20A(E579)で取出し、直結配線DCコード(RO-109)でレーダー探知機に繋げています。 レーザー受信機は、探知機に接続して給電しています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月22日 12:42 ひなでおさん
  • キーリモコンの電池を交換

    一昨日からキーリモコンの電池残量不足の警告メッセージが点滅表示! 自分しか運転しないのであれば、お亡くなりになるまで使ってみるが、神さんが運転して騒ぐので 朝からおニューな電池を飼い、交換完了! 約2年半(25,439km)頑張ってきた電池とおニューな電池。 おニューな電池がいつまで持つか楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月24日 10:47 Gr.Aさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ロジテックのLVR-SD100BKを取り付けました。 家族の車、全てに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 16:42 シゲアキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)