ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • ウィンドウフィルム施工 その1(準備・リア内貼りはがし編) to JH1

    リアまわりのスモークフィルム貼りに挑戦しました。 透過率15%の断熱スモークフィルムです。 「フィルム屋」さんの「断熱原着スモーク15%」 というやつです。 リアは熱線重ねの3分割タイプです。 プラヘラと施工液(原液)が同封されてました。 新たに用意したのは、 ダイソー(100円ショップ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月14日 22:21 Yourkeyさん
  • ウィンドウフィルム施工 その2(フィルム施工編) to JH1

    養生テープと透明マルチシートを使って 液だれ保護シートを作ります。 ホームセンターにもこんなの売ってるけど、 別に専用のものを買わなくてもね。 まずはウィンドウの掃除から。 施工液を霧吹きで吹き付けて、 全体をプラヘラで掻いて、 埃などを排除します。 その後、たっぷりと施工液を吹き付けておき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月14日 22:50 Yourkeyさん
  • ウィンドウフィルム施工 その3(リアウィンドウ施工編) to JH1

    リアウィンドウの施工です。 都合で場所が変わってます。 施工時刻も変わっています。 また、養生シートとマルチシートで防水です。 リアは3分割で、熱線合わせなので、 熱線のとことに合わせて貼り付けていきます。 施工液で1回掃除して、 また施工液を吹き付けて・・・ 1番上のフィルムを仮貼りしたと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月14日 23:08 Yourkeyさん
  • カット済みフィルム施工

    ネットショッピングで見つけたこの広告の 真っ黒は嫌なので濃い色から2番めをチョイス。 現物はこんな風になっています。 施工前 車外から すぐ後ろに壁があるので映り込みが多いですが車内透け透けwww 施工前 車内から その代わり、中からの視認性はいいですね(^_^;) リアシートをフラットにし、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月24日 01:11 kemankitaさん
  • ウィンドウフィルム貼り

    純正のプライバシーガラスでは車内が見えすぎなので(笑) 透過率3%のフィルム貼っていきます 内張り外すのに、ドアノブとドアポケットのビス外します〜 あと、ここを外して そしたらバリッと♪ 慎重にクリップ壊さないようになんてやってたら内張りは外れません(笑) ここからは写真ありませんʬʬʬ シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月7日 11:32 *yuya*さん
  • 初めてのウインドフィルム(今日はリアのみ)

    納車前に楽天で見つけてポチってたもの。オーソドックスカラーのダークスモークハードです。やっと休みで貼り付けできると思ったら大雨… 今までさんざんネットで調べてイメトレ、作業準備は完璧だったので、強行! 作業はここを主に参考にさせていただきました↓ありがとうございます! http://yan.nu/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月13日 23:07 じゃんりゅうさん
  • リヤドア3面フィルム施工 ミラリード

    純正のスモークでは暗さが足りないので、余っていたフィルムを貼る事に。 モビリオスパイクの頃にキープしていた5年位前のフィルム。ミラリードの50cm×1.5mサイズ。 可視光線透過率はサイドに5%、リヤに7%を使用。 もう古いので失敗気にせずできます。 貼る前の画像です。中からは良く見えます。 昼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年1月25日 18:03 NWGNさん
  • 断熱フィルム施工

    断熱で透過率17%のスモークフィルムを貼りました。 施工中の写真を撮る余裕は無かったので貼り付け後のみです。 プライバシーガラスだけと違い、後ろから見ても黒くて中が見えません。 重ね貼りの部分が少し熱線とずれた箇所が有りますが目立たなくてよかったです。 サイドも中が見えません。 右側が風のためにゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月23日 13:58 智矢さん
  • トップシェード貼り付け

    当初業者依頼予定でしたが 納車が遅れたおかげ? カット済みが入手可能になりましたので 自身で貼り付ける事に その為にDには車検標証、ダイヤルステッカーを 貼らずに納車をお願いしました 連休の二日間である程度仕上げたく フイルムを一番最初に作業しヒートガンで密着させたつもりでしたが フィルムアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月2日 11:25 アーバンクロムとしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)