ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    特にアイドリング不調とか異常は無いのですが、年式的にも距離も大台越えてるので予防整備的にダイレクトイグニッションコイル(DI)を替えてみました。 まずはインダクションボックスを取り外してプラグホール上にアクセスできるように 取り替えるDIはネットで安く出ていたやつをキープしていた純正中古 。新品結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 07:16 まこモソさん
  • スパークプラグ交換

    NGK Premium RX LKAR8ARX-PS 走行距離65000㌔超えたのでそろそろ交換時期かなと思い、皆様の投稿を参考にさせて頂きました。 今まで不具合もなく頑張ってくれてありがとう!! 交換作業手順などは割愛させていただきます。 エアクリーナーBOX外したり手間はかかるけど何だか楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:47 ざきまつさんさん
  • スパークプラグ・イグニッションコイル交換

    10万キロ超えた車両・メンテノートを見てみるとプラグ&イグニッションコイルの交換履歴はなかったのでメンテのために交換することにしました。 また、アイドリング中一時的に振動がやたら大きくなる(今まで乗った車で一番大きい)現状があるので、もしかしたら点火不良なのかなとも思いその件も兼ねて交換すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 20:43 つゆたろうさん
  • スパークプラグ交換(3回目)

    前回のプラグ交換(2020.7.24)から66236km走行 外したNGK IRIDIUM MAX ZFR6KIX-11PSの焼け具合 DENSO IRIDIUM TOUGH VK20Gに交換 NGK(上)とDENSO(下)を比べると DENSOの方が若干短い! DENSOのプラグ適合表では適合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:50 スパーダFFさん
  • 日立 イグニッションコイル

    特に難しい事はないので画像もありませんが 約2年前に日立製イグニッションコイルに予防整備で交換し、1年経った頃からアイドリング時に若干の失火感がありましたが騙し騙し乗っており、先日加速時完全に失火し通常走行不可になったのでダイアグ見てもらうと2番3番の失火と残っていました 奇跡的にヒビの入った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:46 本多技研さん
  • プラグ交換

    エアクリーナーボックスを外して まずはエアーブローして 異物を吹き飛ばしておきます プラグはかなり固くしまっています。 事前にアイドリングして エンジンを程よく温めておきました。 純正プラグは焼けも綺麗でまだまだ 使えそうでした。 それなりに劣化はしていますが・・・ LKAR8ARX-PS (9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:27 チッチ5150さん
  • イグニッションコイルまた交換

    また日立製イグニッションコイル壊れました。 10月の4番に続き… ディーラーで診断してもらうと、 1番が失火してまして、保証で来てる分と交換しました… 明日で2年保証終わるというとこで、 4個中2個も壊れるとはどういうことでしょう… 保証で交換分は対策されているのかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 09:32 夏空さん
  • スパークプラグ交換【初回】

    エアクリーナーのボックスを外すとこの状態。イグニッションコイルを抜いた後にプラグホールをエアブローするので、外した吸気のパイプにはゴミが入らないようにウエスを入れておいた方が良いです。 電極の見た目は両端の貴金属も正常でした。電極以外はカーボンの堆積があります。 外側電極に特徴のあるRXプラグ。加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 11:02 yamaguchi^^さん
  • エンジン警告灯点滅

    先週、帰宅時の出来事です。 アクセル踏むと何かガクガクする? 信号待ちでもガクガクするので何かと思ったら、横滑り警告灯が点灯、エンジン警告灯は点滅。 裏通りだったので車はほぼ居なかったのが救い。 近くのスーパー駐車場まで移動。 100m先だったので助かりましたが、歩くスピードしか出ず、坂道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 17:43 とるねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)