ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換

    8万キロを超え、 気になってきたので プラグを交換 NGKの純正から NGKのPremium RXに 品番はLKARBARX-PS これを4本です 場所はエアクリボックスの下なので ボルト2本 センサーのカプラーとケーブル ホースを左右2本 全て外しました ついでに清掃するため こんな感じで取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 22:15 チビさん
  • ダイレクトイグニッションとプラグ

    外したプラグ 新しいプラグ ダイレクトイグニッションも強化型に取り替え!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月12日 23:13 スカイ(殿さん)さん
  • スパークプラグ、イグニッションコイル交換

    新車から93000km未交換のスパークプラグとイグニッションコイルを交換します。 赤丸のボルト2本を抜いて、青丸のエアフロセンサーのカプラーを抜き、緑丸のホースバンドを5.5mmソケットで緩めます。その状態でエアクリボックスを手前にエイっと引くと左奥のグロメットが抜けてボックスがフリーになります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:41 Nピコさん
  • プラグとバッテリー交換

    5年で走行距離が7万kmとなり、純正バッテリーが弱ってきたのでバッテリーとついでにプラグも交換。 バッテリー交換際にはメモリー消失対策で OBD2からモバイルバッテリー給電できるコードを用いて給電。 交換後はなんかエンジンが調子いい感じで、交換してよかったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 13:35 空線さん
  • プラグ交換

    本日もプラグ交換しておきました😆 4本全交換です😆 交換品はNGKにしました😁 RK系のステップワゴンへの premiumRXプラグの適合の記載ないと言うことです😅😅 自己責任で! 変えて、高速移動してきましたが加速がすごく良くなりました😊✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月2日 02:05 ゆめがくんさん
  • 不器用な素人でも出来る!イグニッションコイル交換

    マフラーがブルッブル震える上に信号待ちの時にガタガタ揺れて不快な思いをしていました。 友達と出掛けた際に『これ一発死んでね?』 と指摘されたので、交換します。 先に言っておくと、信号待ちの時の振動は減りましたが、マフラーの震えは無くなりませんでした。 仕様なのかマフラーがどっか死んでる可能性があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 19:01 おでん.くんさん
  • スパークプラグ交換&駆動?トラブルシューティング

    可能性は低いかもしれないけど、それでもいくつか関与が考えられる原因の中から今回はスパークプラグの交換に踏み切りました。 (スパークプラグ交換の推奨距離10万キロに対し、実際の走行距離は約93,000キロと言うことも含めてこれで様子見することに) しかし、元々探っていたのは、クルマの停止状態から流れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月11日 18:12 super_HRDさん
  • プラグ交換

    まずは奥に見えるカバーを外します。 イグニッションコイルのカプラーの爪が折れない様に祈りながら外します。 新しいプラグを付けて元に戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 22:02 つとむさん。さん
  • イグニッションコイルでフェライトコアは失敗なので取り外します。

    素人考えで思いつきましたが、aki先輩からアドバイスをいただきましたので、不具合が発生する前に取り外すことになりました。 いいネをいただいた皆さんも真似しないでください。エンジン不調になったら困ります。 みなさん大変申し訳ありませんでした。素人だから失敗がつきものですが、わからないのですぐに間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月25日 14:41 Iichigoriki07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)