ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージのバキュームメーター取り付け

    オートゲージのバキュームメーターを付けました オートゲージ バキューム計 SM 52Φ ホワイト/アンバーLED アナログ デジタル デュアル 負圧が取れるホースをカットしてT字のジョイントで分岐させます 青いホースがバキュームメーターのホース フィルターはユニットの近くに設置 ユニットから車内に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:11 TOMMY@STEPWGNさん
  • HUD(⁠傾斜計)取付

    前から気になっていた、傾斜計を含む多機能HUDを取付てみました。 AUTOO製M60で、Amazonより購入。2804円でした。 表示される機能については、HPを参照して下さい。 まずは、内容物の確認です。 本体、取付ベース、電源ケーブル、両面テープと取説(⁠日本語は無し)でした。 取付場所は、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 19:48 アインズさん
  • 追加メーターが突然動かなくなったので修理しました。

    月曜にいつのまにか追加メーターが光って無いことに気付きました。 メーターの針も途中で止まって動いてません。 家に帰ってパネルを開けて色々調べてみたのですがよく分かりません。 問い合わせをしようとしましたが祭日で開いてないので、次の日に電話しました。 症状を伝えてアドバイスもらったらおそらく常設電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 23:26 みん01さん
  • 3回目の非表示

    またしてもメーターにオーディオが表示されなくなりました。。 しかし、 皆さんの情報から即是正 備忘録として 無事に帰還しました

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2023年5月6日 11:55 おこめ3.RP7さん
  • Lufi XF Revolution OBD2マルチメーター アップデート

    OBD2に繋いでる前車からの引き継ぎ品、なんちゃってDe○iのLufiマルチメーターが久しぶりにアップデートされていたので更新 大陸の公式サイトからアップデートファイルをDLして展開してSDカード越しにアップデート…なのですが、対象ファイルをDLすると開始するもののなにやら突然絞られたようにDLが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月22日 01:28 まこモソさん
  • 3連メーター設置完了

    先日購入した水温計を取り付けて3連メーターにしました。 3連になるとさらに気分が上がりますね。 この時点ではまだ水温計のセンサーはラジエーターホースには取り付けられてませんので水温計の針は動いてません。 電源は隣のメーターから並列で取れるので電源は簡単です。 エンジンルームと車内の配線をいつでもす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月14日 13:11 みん01さん
  • メーターのオーディオ情報が消える

    突然、メーターのオーディオ情報が表示されなくなりました。 ダイヤル回すとソース切り替え画面になりますが ソース切り替えもできず 電源オンオフでも状況変わらず‥‥ ナビ側の設定で、販売店設定からオプション設定 メータ連携の設定があることに気が付き 連携パターンを自動から手動に この時点で自動だとパ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年12月23日 02:18 norsaさん
  • 追加メーター取り付けその②

    ブースターメーターと電圧計の取り付けが完了しました。 なかなか存在感出て良いです。 まず準備として配線関係を先にしておきます。 エンジンルームから室内に配線を引き込む為カプラーは外しておきます。 あと、オートゲージのメーターの電気配線はものすごく短くて30センチほどしかないので、それも事前に1メー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月20日 20:20 みん01さん
  • 追加メーター取り付けその①

    この前買ったブースト計と電圧計を取り付けていきます。 メーターを埋め込む予定のエアコンパネルを外してみると、前の持ち主が取り付けたレーダーの配線がちょうど邪魔な位置にあるのでこれをズラします。 ずらしてスッキリしました。 ここにメーターを入れてみると52ミリのメーターでちょうどきっちり収まります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月20日 12:56 みん01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)