電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
テールゲートコントロールユニット交換 部品番号74970-TAA-013
昨年辺りからテールゲートが開き辛くなってしまった。何とかごまかし、ごまかし今日まで来ましたが、ここ最近は開く確率が低くなり開くとラッキーと言ってしまう。自分がいた(笑) ネットで調べたら、テールゲートコントロールユニットの不良が原因らしいの色々と調べてAmazonが1番安かったので、アマゾンで部品 ...
難易度
2025年8月15日 15:08 ツジ2さん -
ドア連動カプラー作成
整備手帳を見ていたら、 簡単に作れそうだったので、 カプラーを購入して作成しました。 が…どうやって使うか検討中です。 詳しい使用方法は他の方が UPしていますので、そちらをご覧下さい。 購入したカプラー明細です。 出勤する朝に注文したら 翌日のお昼に到着しました。 良き!お店です。
難易度
2025年8月11日 23:21 propeller_osamuさん -
エアコンオイル入れてみた
エア抜きをしてから注入開始。 オイルは逆さにしていいといわれているので逆さにして軽く振ったりしました。常温になったらほぼ全量入ったということらしいので、5分くらいエアコン全開で放置して外しました。
難易度
2025年8月6日 20:08 はちのすけ。さん -
RF6 HIDヘッドライト不灯修理
左側ヘッドライト点灯せず。 やった事はHIDバルブ新品交換 HIDバルブ、ヒューズ、リレー入れ替え 原因不明 原因わからないので ネットでASSY品の中古品さがす。 かなりお安くゲット 現状品と中古品と比較 中古品の方がかなり綺麗 無事点灯、原因は たぶんバラストの寿命だろう ついでにグリルバラ ...
難易度
2025年8月3日 10:34 猿飛大猿さん -
エアコンガス交換 42900km
エアコンの冷えが悪いような気がしたので、エアコンガス交換。作業は、近くのよく利用する電装屋に依頼。結構、駆け込み寺的な店なので待ってる間にもエアコンの不調でトラックも含めて3台が入店。やはり、この暑さは異常なのか。 1時間ほどで終わり冷え冷えに。去年は真空引きでエアコンガスのクリーニングもしたの ...
難易度
2025年7月29日 18:27 モビルスーツ整備兵さん -
空きスイッチにUSBポート
古い車にはUSBポートが無くシガーソケットからUSBポートに変換して使っていましたが、空きスイッチにUSBを付けたら少しは良くなるかと思い購入しました 今回ステアリング左側のECONスイッチの右側の空きスイッチに設置しました インパネをバキバキ外し裏側から空きスイッチを外し 購入したものを入れて電 ...
難易度
2025年7月19日 20:59 エアツアさん -
フロントレーダー交換3回目
かれこれ 3回目のレーダー交換 対策品が出ているとの事 それに交換してもらいました 1泊2日の修理です 代車は黒のZR-V リアのシートヒーターまで付いた最高級グレード さらに ゴールドエンブレム! 黒のボデーにゴールドは似合いますね eHEVのエンブレムは通常通り、不釣り合いww 子供も ...
難易度
2025年7月12日 14:37 ryo652-TYPE_Rさん -
-
エアコンオイル補充?
よく冷えてるのですが 一度もエアコンオイルの補充は していないとおもいまして… 外気温度36℃ 吹き出し温度13℃くらい? 100キンの温度計ですので… 補充開始中 ガス量も良い感じだと思いますが? 知らんけど… 入れてからの温度はこんな感じ! ほとんど変わらない まっ!オイルを補充したというこ ...
難易度
2025年6月30日 11:07 masuda1960さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ SX4セダン イタルデザイン・最終モデル(福岡県)
58.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
