カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - KSR110

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントタイヤ交換

    エアバルブがひび割れし、パンク状態から9ヶ月放置していましたが、バイクシーズンに向けエアバルブ交換ついでにタイヤも交換しちゃいます😙 ホイールからの脱着は割愛します🙇‍♂️ ホイールにタイヤを装着し、ビード上げの工程。 チャリンコの空気入れで出来ちゃいます😗 ビードが上がったら、空気圧調整。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 12:12 twoさん
  • タイヤ交換

    スリップサインも気になるが、5年以上も前のタイヤだったので、そろそろ交換しようと考えました。 こちらは、リヤ。 フロントもリヤもPROTECH MBR-750 KSR PROのホイールに組んだ状態で、友人から譲ってもらったのですが、街乗りしかしない私には、少々オーバースペックなので、今回は、街乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:06 てつにいさん
  • ハブ交換

    エンジン載せ替えてパワーが上がったせいか、リアがガチャガチャすると思い、見てみるとスプロケ ナットがなくなっていました。 一度、単品で購入してつけましたが、また、緩んでなくなってました。 新しくアッシーで購入しました。 ベアリングなども新品になりました。 ボルトナット単品でも買えるのですが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:46 tocky3さん
  • 初期型KSR110忘備録リアタイヤ120/70-12変更編

    1回リアタイヤを120幅にしたろーと思いまして120にしてみました。80か70か迷いましたが、すぐ入手出来る70に安易に決めました。 まーZ125も120/70-12ですからね、OKOK。 おそらくチェーンやカバーが当たるだろうと思いブルーポイントの2mmスペーサーと2mmオフセットドライブス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 20:35 黒須元帥さん
  • タイヤ&ホイールベアリング交換

    フロントタイヤはスリップマークは出てないものの、溝のクラックが結構入ってきており、リアタイヤはスリップマークが出てきたので、前後とも交換することにしました。 IRC SCT-001 F:100/90-12,R:120/80-12 ODO:46,744km ついでに、先代KSRから使い続けているホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 00:15 siz1969さん
  • 初期型KSR110忘備録リアホイール交換編

    やっと交換する気力と体力が出来た気がするので 交換しました。 タイヤはびっくりするくらいすんなりはまりました。 しかし問題発生 カニキャリパー型対向2ポッドとホイールのハブ辺りと接触 こう言うのはキャリパーを削る!切削する! 5mm程削りました。 OK、接触干渉回避しました。 台湾カニキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:11 黒須元帥さん
  • タイヤ交換。

    ミニモト用のフロントスタンドは簡易的で不安定なためタイヤを抜き替えるまで降ろしておきました。 元々1号機が履いていたバトラックスに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 19:00 田舎の人。さん
  • 初期型KSR110忘備録リアタイヤ編

    やーっとこさミシュランのシティグリップの新品を見つけました。 と言うか、再生産してる? シティグリップ2は純正サイズがありません。 私的には細いタイヤの方がキビキビ動けてOKなのです。 て言うか、そのまま純正鉄ホイールで組んでしまいました。純正アルミホイールは?て感じですが、またいずれと言う事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:13 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録フロントホイール編

    極端に体力無くなったと自覚しました。フロントホイールの交換だけで青色吐息です。 事もあろうにまたコレがビード上がらんし。。。 物凄い久しぶりにパーツクリーナー使って爆発ビード上げやりました。 5箇所くらいタイヤとホイールの隙間にシュッシュッと吹いて足でタイヤ抑えて火を点けて バンッとビードを上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 01:30 黒須元帥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)