マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスターシリンダー O/H

    今年の頭にブレーキパッド交換しましたが、やっぱりどうもフィールが気になる・・・(´・ω・`) 整備工場さんに相談して、おそらく一度もやってないと思われるマスターシリンダーのオーバーホールをしてみようとのことになりました。 こんなこともあろうかと、オーバーホールパッキンセットは過去に購入済。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:06 dijaz1さん
  • リアキャリパーオーバーホール他(103650km)

    リアキャリパーのサイド機構が気になっているので、前回から5年半で34000km弱だけど手を付ける事に https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/3814813/note.aspx 前回外してあったスペアのキャリパーをオーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月24日 13:36 おとんちさん
  • キャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーのオーバーホールを 師匠にお願いしました。 ピストンをねじ込んで行く時、ブーツがネジれしっかり入らない事があるので 注意が必要です。 この作業にちょっと自信ないので師匠に丸投げ ^^; 左右作業して頂きました。 A0013365X  2050円             212 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月16日 21:50 VALさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    az-1のブレーキを思い立ったのでオーバーホール もう純正部品のaz-1のピストンは無いとかいろいろ聞くので同じサイズのピストンとシールキット。これは一セットで左右入ってました。ブリーダープラグも新品を買いました。 あと金属ワッシャー、漏れたらいやだから前のは廃棄 やっちゃいました。うごきもしませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月6日 14:48 ぐっtyanさん
  • リアブレーキ オーバーホール 組立 その2

    ロッドのOリングを交換して、ピンをグリスに乗せてボディーに差し込みます。 次に位置決めのワッシャーを入れます。 ロッドの切り欠きとノックを合わせて納めます。 正しく嵌まったことを確認してから、止め輪で固定します。 ワッシャ、バネ、カバーを順番に入れてセンターを合わせます。 センターを合わせないと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:43 おーよっしーさん
  • フロントブレーキ オーバーホール

    ホースの交換と合わせてキャリパーのオーバーホールをすることにしました。どちらも約30年未交換です。 最初の難関はフレアナットでした。そのまま緩めようとすると、土台から動いてだめで写真のようにおさえてどうにかなりました。 固すぎて潰れるかと思いました。 ピストンは固いと思い、先にブレーキを踏んで押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:42 おーよっしーさん
  • リアブレーキ オーバーホール 分解

    フロントが完了したのでリアに取り掛かります。 フロントと同様、まずフレアナットが凄く固い! 手持ちのレンチが8×10mm の短いものなので、10×12mm のほうがいいように思います。 サイドブレーキのワイヤーを外します。 Rピン、クリップを外せばいいので簡単です。 キャリパーを外します。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:36 おーよっしーさん
  • リアブレーキ オーバーホール 組立 その1

    TP-21Aをモノタロウで手配しました。左上のパーツは使用しないようです。 ピストン内を確認すると腐蝕が見られましたがパッキンの接触面ではなかったので再使用します。 ナットのYパッキンは方向があるんで注意が必要です。 止め輪を嵌めるときは、バネで押し戻されるんでプライヤーの反対も押し込みながら取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:04 おーよっしーさん
  • リアブレーキ オーバーホール ピストン交換

    前回、リアのピストンが入手できなかったのでそのままにしていましたが、プリウス用が使えるということで改めて作業をやっていきます。 キャリパーを外して、ピストンを左に回すと抜けてきます。 ピストン(47831-52050)は、モノタロウで入手しました。 左が純正、右がプリウス用になります。 完成の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 17:34 おーよっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)