マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 加工アクスル奮闘記

    まずは、加工アクスルを取り付けてもシャコタンになり過ぎないようにワゴンR用の長めのスプリングを入れました😄 かなりリアだけが上がっちゃいましたね…😅 友達には、チョロQと言われちゃいました😅 次に、ブレーキワイヤーをバイク用のステンレスメッシュに変えました😄 ショックに当たりそうな箇所は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月13日 09:56 Mura0543さん
  • 足回り、リニューアル。

    4月2日に、みん友の、みーーやんさんのご好意により、足回りの交換作業をして頂きました。みーーやんさん、大変、お世話になりました。m(__)m みーーやんさんのお宅のガレージをお借りして、足回りを交換して頂きました。 ノーマルショック&エスぺリアサスとは、これでお別れです…。 乗り心地は、「ノー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月3日 21:41 綿綿さん
  • 車高調導入その②

    続いて外した逆の順で取付け 後足もメーカー推奨値に合わせました。 右後ろはマフリャ~があるので 難しいんですが、かといって 外すのも面倒なので・・・ 左後ろはこんな感じで 障害物がないので楽です。 こちらがメーカー推奨値で組んだ画像 フロントは指が2本半 リアは指2本 といったところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 00:24 園長先生さん
  • 車高調導入

    注文して、半月近く待たされましたが 先週ようやく届いたので、やっと作業に 入れます。 2度手間になるのでスタッドレスのまま 過ごしておりましたが、ようやく交換です。 まずは右前足から こいつはスズスポ白足ステップ1ですが 前オーナーが車検対策とかで 黒く塗ってると聞いてますが CR22Sの純正み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 00:03 園長先生さん
  • シャシブラ吹き付け。

    昨日の、夏タイヤへの交換をした際…、 リアアクスルの、スプリングを受けている部分の、膨らんだ形状になってる箇所が、一部、塗装が剥がれ、錆びが出ているのを発見…。 一度はスルーして、タイヤ交換をしたものの…、やはり気になるので…。 今朝、ホムセンにて、ワイヤブラシとシャシブラを購入して、錆落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 13:10 綿綿さん
  • スズキスポーツ ダウンサス

    スズキスポーツ MF21S用ダウンサス フロントはアルト用より下がるけど、リアは3cmの遊び+バンプラバー底付き(笑) 仕方ないのでバンプラバーを切って、スプリング上部に自作のスペーサー(3cm)を装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 13:21 ~風来坊~さん
  • ロアアームブーツ交換2

    全部交換したら、戻しておきます。 スタビをロアアームにブッ刺してから、前側のマウント部を仮締めして、ロアアーム側も仮締めします。 そしたらブーツ上のナットを入れて、ジャッキで上げて1Gの状態で本締めを各部行います。1Gの状態で締めたほうが足がよく動きます(笑) これで交換は終わりです。 おま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:55 にゃん2さん
  • ロアアームブーツ交換1

    以前ドライブシャフトを抜いた時に、ロアアームのブーツにトドメを刺してしまい・・・裂けてしまったので交換することにしました。 箱はスズキとマツダのコラボレーションパッケージで来ます(笑) 値段は左右合わせて2800円くらいでした。 開けるとブーツとグリス、針金です。 これだけなら1個千円でいいん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 22:32 にゃん2さん
  • 車高調取り付け

     埼玉県越谷市のシュピーゲルさんにて、車高調とラテラルロッドを取り付け。  今回はみん友のセナ坊さんがきてくださり、いろいろとアドバイスをいただきながら、シュピーゲルさんにもお話しを伺い、下記の仕様としました。 ・車高調:プロスペック ステージ2  もともとプロスペックネオを検討していたが、ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 21:18 アッシーS2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)