マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コスモ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • レジスター。虫取り装置の修理。

    こないだ、ヒーターを修理して、組み立てたら送風が反応しない! 見たら、風量切り替えスイッチユニットが断線していました。 見事なまでに、弾け飛んだレジスター。 最初、何の装置かわからず、外から入ってくる虫をここにおびき寄せて駆除する虫取り装置かと。 さすが、コスモ。高級車だわい、と感心しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月21日 14:29 cbkowatanabeさん
  • ガラスが曇り始めました。ヒーター液漏れ

    ちょっと甘い匂いがして気になったので、覗いたらポタッ、ポタッ、と気になる出来事が。。 なんか最近こんなの多いなあ。 ダッシュボード全バラ、全外し。 元々が、エンジンルーム内でくねっているので、ズリズリーッと、破損しないよう少しづつ移動して、抜き出します。 ヒーターユニットをバラして、ヒーターコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月21日 14:08 cbkowatanabeさん
  • Rー12さようなら。今までありがとう。

     去年からクーラースイッチを入れても、コンプレッサーがカチカチとオンオフを繰り返すのみで、クーラーがかからなくなりました。 エバポレーターのフィンもガタガタで、通風が全然いけてないので、ついでに修理を依頼しました。 Rー12継続か、R134aへの変更かの選択でしたが、今後を考えてR134aレトロフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 10:32 cbkowatanabeさん
  • クーラーガス補充…など

    久しぶりのクーラーガス補充… と言う訳で呉バッテリー商会さんにお邪魔しました♪って前回から7年ぶり? https://minkara.carview.co.jp/userid/244407/car/137024/2050540/note.aspx 夏前にガス少なそうなんで入れて貰おうかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月7日 14:46 X208さん
  • 冷房車復活~

    私のコスモLはH2年に一時抹消されてから昨年3月に公道復活したのですがエアコンも不調でした。まずはコンプレッサーがロックしてコンプレッサーOH&リキタンも同時交換は復活時にしたのですがやはりエキパンも悪いことがわかりエキパンも交換することにしました。 ご存知の方いらっしゃらないと思いますので説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月9日 22:39 アエロネッチさん
  • 墓参りの後・・・動画あり

    動画はクーラーつけてアイドリング中のレシーバータンクのサイトグラスの様子。 クーラーは良く効いてます♪ サイトグラス覗くと泡がシュワシュワ~って感じではありますが?ちょっとガスが多い少ないの判断がイマイチ良くわかりませんね? ネットで調べると、アイドリングから1500位に回転上げて泡が消えたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月15日 04:09 X208さん
  • クーラー吹き出し口の修理

    純正クーラーの吹き出し口のフィンを連結する部品が 経年劣化で割れてしまっている為上下方向3枚の フィンが連動しません(>o<) またその為か或る速度からビビリ音が盛大に 聞こえます(笑) この部分の連結部品が欠落しています(^^ゞ お陰で3枚のフィンは勝手気ままに動きます(笑) この部品ですがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 23:04 ラーパパさん
  • クーラー 動かしてみました♪

    何を隠そう・・・我が白い宇宙にはクーラーが付いて いるのです(^^)v しかし負荷が掛かるのでベルトは外されたままでした(>o<) ベルトが調達できたのでトライしてみました♪ 吹き出し口は運転席と助手席の間から前向きにセット されてます(^0^;) ちょうど肩口が冷える位置です(笑) ベルトを掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月26日 19:53 ラーパパさん
  • ヒーターホース取付・・・ダッシュボード取付・・・

    新しいヒーターホースの取りつけ用意です。 長いNo.1ホースはプログレスコスモロータリー用の物で随分昔に予備で買っていた物です。 プロテクターは今回SAターボ用のNo.1ホースにくっついていたのを剥がして取りつけました。 L字のNo.2ホースはSAターボ用のNo.3ホースでラジエターにつながる部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月10日 05:05 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)