- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-30
- クルマレビュー
クルマレビュー - CX-30
-
レンタカー
-
Kazu_P
-
マツダ / CX-30
20S (2024年) -
- レビュー日:2025年8月16日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 2
- デザイン:3
- 走行性能:2
- 乗り心地:2
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:2
- 満足している点
- 普段使いではちょうど良い大きさ
- 不満な点
-
・高速での移動、登り勾配で速度が上手く保てず(クルコン設定)、しょっちゅうシフトダウン(アップ)を繰り返す
・あれた路面で振動や突き上げが大きく乗り心地が悪い
・燃費が思ったよりも良くない(10〜12 km/L)
・2,500 rpm程度で負荷がかかると、マフラーのコモリ音が大きい
・i-stopを入れた状態だと空走時にエンジンが切れ、完全に止まる前に少しだけブレーキを抜く(アクセルが入る)と突然エンジンが始動して、前に飛び出す感じになり怖い(i-stopを切っていれば大丈夫)
・回転半径が大きく、ステアリングも重め
・走行5,000 km程度の代車、FF - 総評
- CX-30(代車)で、街乗り、往復 600 km程度の長距離移動に使いました。特に長距離移動では、悪いところが目立ち、良いところはなかなか見つけられずというインプレになってしまいました。ガソリン車で大人3名の移動は、ドライバー、乗員共になかなか疲れました。ディーゼルモデル、Xであれば印象は変わったかもしれません。18インチタイヤという事も影響しているかもしれませんが、町中での軽快さが感じられず、乗り心地も悪いです。
-
マイカー
-
仕事用
-
マイカー
-
NewUser_BXxRlmzYTf
-
マツダ / CX-30
20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) (2021年) -
- レビュー日:2025年7月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:2
- 価格:4
- 総評
- 燃費だけが不満…
-
その他
-
AxelaRF
-
マツダ / CX-30
20S ブラックセレクション AT AWD (2024年) -
- レビュー日:2025年7月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:無
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
- あまり期待していなかったトーションビーム脚も意外としなやかでマイルドだし、55扁平のタイヤと合わさって乗り心地がすごく良い。下手したら普段乗ってる自分のアクセラ(マルチリンク、45扁平)より全然快適。以前代車で乗った時の30もこんな感じだったっけ…?車としての熟成度がより高まった感じ。あとエンジンが元気だし、積極的にキックダウンするのでATだけど回して楽しめる車だなという印象。
- 不満な点
-
普段MTに乗っていることもあって、アクセルの踏み方に対してATの変速タイミングやギア選択、回転数が自分の意思と合わないのでMTモード多用。こればかりはミッションが違うので仕方なし。
あとMHVなのに燃費が良くない。同じ走り方しても自分のアクセラ(15S/MT)だとリッター14〜15は走るけど30だとリッター11キロ。正直もう少し伸びてほしいところだけどWLTCで15.5なので実燃費だとこんなもん? - 総評
- 価格もサイズ感もちょうど良くて良い車
-
2.0 20S プロアクティブ ツーリングセレクション36 ...
247.9万円
-
2.0 20S プロアクティブ ツーリングセレクション純正 ...
265.9万円
-
2.0 20S ブラックトーンエディション純正ナビ 全周囲 ...
249.9万円
-
2.0 20S Lパッケージ全周囲カメラ CD/DVD/地 ...
189.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
