マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換

    2枚入りで2000円くらい。良き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:32 rinrinrin0623さん
  • エアコンフィルター交換

    車検に合わせて交換です。通販で安価なものをポチりました。 1年程度の利用ですが、まぁ、替えようか。。。と思うくらいには汚れています。 比較するとこんな感じ。 この製品は少し小さいのか、スポンジが付属しています。 スポンジをトレー見ながら現物合わせで貼りました。 入れるとこんな感じです! 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 13:35 かゆがさん
  • ロッドホルダー作成

    いきなり完成から 3列目起こしたままでも収納、乗車可 もちろん2列目もストレスフリー ゴムバンドの位置は任意で変えられます 運転席側から 用意したのはコレと、自転車の荷台に荷物くくりつけるゴムバンドと、ホームセンターで買った木の棒(2.8φ、長さ900mm) 準備したもの 600mmにカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 19:34 takezoukunさん
  • フロントウィンドウ映り込み対策第3弾

    いきなりですが完成後外側からです。 ダッシュボードマットが無いグリル部分はどうしても映り込みが気になります。 本日アルカンターラ調シートのサンプルが届いたので貼ってみました。 大きめにザックリと貼り付けて、切り込みを入れて伸ばしながら折り返しを繰り返します。 裏側。 直接では殆ど凝視しない部位なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:52 タケマっちゃんさん
  • 三列目取り外し

    来週のスーパー耐久富士24時間のキャンプ準備で三列目を外しました。あとで紹介するYouTubeを参考に作業しました。ありがとうございました😊 全部外したところ。ただ、シートフレームがないとボデー剛性的にどうなんだろ… autoexeから補強バーとかでてるみたいだし。富士までの長距離運転でずっとリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:01 otafuku3さん
  • フロントウィンドウ映り込み対策第二弾

    アクティブドライビングディスプレイの周りのトリムがどうしても映り込みます。 ダッシュボードマットが覆っていれば問題無いのですが、ここまで急な傾斜だと流石に立体裁断もできないのでしょう。 他の方の記録を参考にさせて頂き加工しました。 使用するのはセリアのマットです。 失敗しても100円なので。 アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月17日 18:17 タケマっちゃんさん
  • 自作シートベンチレーション2

    全開装着後効果がイマイチに感じましたのでさらに改良しましたので投稿です。 いきなりですが、シート外して座面ばらしました。気密性を高めるためこちら側にもガラスクロステープで密閉です。 手前部分もきっちり密閉してみました。ここは稼働部分なので目一杯上げた状態で貼り付けています。 ウレタンにはシートヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 23:37 赤ようさん
  • 電圧計付きusbポート 既製品

    最高です!!! 最高 最高 iPhone充電用ケーブルは最短の物で USBライト💡も付けて完璧👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:20 グッチ8112さん
  • フロントウィンドウ映り込み対策

    サンランドのダッシュボードマットを装着しましたが、吹き出し口部が開口しているのでどうしても映り込みが気になります。 艶が無い部品では有りますが、つや消し黒を塗るとどうなるか試すことに。 開口部のみマスキングし、つや消し黒のスプレー缶で塗装 もともと濃いグレーに違い黒い材質でしたが、 少し濃くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 06:51 タケマっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)