マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーヘッドを面研しましたNEW

    ぐうぜんに手にはいった板ガラスで ヘッド下面を研磨してみました。 用意したのは板ガラス(厚さ4mm) 下に敷くゴムマット バルブコンパウンド(細目)大さじ3杯 灯油適量 時計 作業まえに板ガラスの平面度を測ったところ 0.06mmのシックネスゲージが入る部分がありました。 なんとかなれば…いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 22:18 あべつよしさん
  • HLAを分解洗浄しました

    シリンダーヘッドを分解したついでに HLAも分解洗浄してみました。 本来なら ぼくのような素人がばらすべき部品ではありません。 ただ、ヘッド自体やばい部品なわけですのでチャレンジしてみました。 はじめてなので いろいろなかたの記事を参考にさせていただきました🙂 それにしても摺動部のキズ、多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:10 あべつよしさん
  • ベルト調整 張り

    三ツ星ベルト(MITSUBOSHI) ペンシル型 ベルトテンションゲージ」を購入してベルトの張りを調整しました。 画像のメーカーのホームページで画像のような取説が有りますがサッパリ分からないのです。 取説を付属して分かり易くして欲しいです。 画像のように定規を置いて測りました。 画像はロードスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 09:50 ☆ジョバンニ☆さん
  • マフラー遮熱版、プラグ交換 120,200km

    錆び取り、サビ添加剤、塗装して再利用しようと考えましたが、10分後にはモノタロウで新品パーツをポチりました。 5時間くらい時間の節約になったと思います。 遮熱板取り付け部は比較的綺麗で安心。 NA01-56-451 9078-60-612 4本 外したプラグ 3年8,000km使用 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 15:33 南幌(なんぽろ)さん
  • シリンダーヘッドのゆがみを点検しました

    洗ったシリンダーヘッドのガスケットかすを スクレーパーでさらって 下面のゆがみを点検しました。 画像の部分のみ0.05mmのゲージが入りました。 限度値は0.15mmらしいです。 会社の同僚さんに厚めな板ガラス(テーブルの天板)を提供していただいてました。 バルブコンパウンドとオイルで すこし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 22:06 あべつよしさん
  • シリンダーヘッドをあらいました

    4番シリンダーあたりからオイルがもれて ヘッドガスケットがだめなのかな? ということで 連休中におろしたシリンダーヘッドを洗いました🪣 (画像は洗浄後です) サンエスのアルカリ洗浄剤はつかいやすいですよね。 いぜんはメタルクリーンαという品名でした。 パッケージのイラストに味がありました😙 注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月19日 00:30 あべつよしさん
  • アイドリング不調

    信号待ちなどで回転数が不安定になりエンストしかけるようになったので整備をお願いしてきました。 症状を確認してもらった結果→iscバルブ・スロットルボディが原因との事 一部を除き新品パーツがあった事に感謝です。 お世話になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 18:07 目黒区さん
  • エンジン不調 対策①

    退社時にエンジン始動 これまで感じたことのない振動発生 アイドリングで、ドッドッドッと脈打つような振動が... 暖気終われば治るかと思いましたが、水温上がっても変わらず_| ̄|○ アクセルペダルを踏んで加速する際も、回転の上がりが鈍く、ドロドロとした感じでの加速で重々しい走りでした。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月26日 20:02 Let's take fiv ...さん
  • ヘッド交換完了。無事走行

    なんとかエンジンが組みあがり完成。 一発始動で好調。いまのとこ白煙は見られない。 修正塗装したFバンパーも取り付け。 実はいまもてあましてるので手放す予定。ツレに格安で商談中なのだ。 売れなきゃオークションに出す予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 07:52 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)