マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シフトノブを下げました。

    使用しているシフトノブはコレです。 コレ以上下がらない為、ブーツとの間に、バイクのバーエンドを加工した物を隙間に入れてます。 シフトノブのアダプター止まる位置の上にもまだスペースがあります。 アダプターも貫通タイプです。 海女損で購入したダイスM10P1.25で、シフトレバーのネジを切ります。シフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:12 ドクロおじさんさん
  • ウインドブロッカーled黒洞 修理

    前に作ったledブラックホールですが、塩ビ板1ミリを使って枠の内側に両面テープで貼った為、車に取り付けると日中の熱さで塩ビ板が剥がれ落ちてました😓 とりあえず全部やり直しします。 2ミリの塩ビ板に変えて枠の側面にボルト固定にします。 スイッチも外してACC電源ヒューズに配線しました。なんか眩しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 20:35 ドクロおじさんさん
  • サイドブレーキグリップカーボンシート貼り

    サイドブレーキのグリップがハゲて来たので、カーボンシートを貼ります。 貼るだけです。昨日取付たスピンターンノブのネジが緩いのでシールテープを巻いてからネジ込んだらしっかりしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 21:07 ドクロおじさんさん
  • シフトノブの隙間

    シフトノブ交換後から気になってたのですが、シフトブーツとの隙間があってなんか変です。 アリエクで500円ぐらいで、アルミのが売ってたのですが、物置きにバイクのバーエンドのいらん奴が、ありましたのでこれを切って付けて見ます。 万力で挟んでグラインダーで23㎜にカットしました。カット時の熱で赤色が焼け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 18:11 ドクロおじさんさん
  • ウインドブロッカー三号機

    ウインドブロッカーのブラックホールのledが凄い熱で、両面テープの溶ける匂いがして臭いので、作り直します♪ 2㍉のアクリル板を20㍉高めにカットして枠の内側にアクリル板を挟む幅切り目を入れました。横枠まで残すつもりだったんですが、前に配線用の切り目を入れたので折れました。ledは家にあった余り物に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:40 ドクロおじさんさん
  • アルミアクセルペダルカバー自作

    まずは、アクセルペダルが低過ぎるので、ダイソーの木製ジョイントマット200円で購入しました。 木材を外して、枠のある所をお好みでカットします。 厚みは11mmあります。お好みでコンクリートなどで擦って厚みを調整します。 家にあったアルミ板に✏️落書きします♪ サンダーでカットしました。折り曲げる所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月29日 14:23 ドクロおじさんさん
  • ロードスターにプジョー用のアルミペダルカバー取付

    アクセルペダルは小さ過ぎる為却下👎 穴開け位置をマークしてドリルで穴開け下穴開けてから4.5mm フットレストは2mm 付属のボルトとビスで固定しました。 フットレストが短いですが、余り見えないので、ヨシとしました。乗り込む時に見えるだけの物です💦また重量アップです💦 けど見た目はカッコ良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 14:41 ドクロおじさんさん
  • ウインドブロッカーのステッカー

    アリエクでステッカーを注文したのですが、しばらく来ないので、暇潰しに作成してみます♪ オールドイングリッシュ? これ使わせて頂きます。 何処に行ったのか、カッティングナイフの刃だけが無い?まぁカッターとハサミで、適当に切りますした。ledが反射するように逆文字を作成して内側から貼りました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月15日 16:56 ドクロおじさんさん
  • ウインドブロッカー四号機

    アクリル板で作ったウインドブロッカー三号機が☀️暑さで曲がって来た為、四号機を作成します♪ 熱に強い?ポリカ板を使ってみます。 ポリカ板を適当にサンダーでカットしてドリルでネジ穴を開けて、余り物のledテープに配線を半田付けしました。 ledテープをアルミテープでポリカ板に貼り付けて、ネジで固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 18:39 ドクロおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)