駆動系 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
オイル下がり修理+シフトノブ交換(^o^)丿
白煙吐きが頻繁になってきたので、 オイル添加剤を入れた見たけどダメで、 意を決してオイル下がり修理! それなりに費用かかりましたが、 無事に直ってよかったです✋ 作業内容はコチラ♪ ATシフトノブのロックが スカスカになっていたので、 一緒に交換をお願いしました。 新品のATシフトノブ( ...
難易度
2022年10月22日 14:57 ニッキーロークさん -
車両動き出し注意 トランスミッション 修理
エンジン始動時、なんの前触れもなくパーキングブレーキをかけてください。正規ディーラー点検をとのメッセージ。どうもパーキングブレーキの信号が車両コンピューターに伝わっていないようですが、走行にはまったく問題ありませんでした。 インパネにも「車両動き出し注意」の表示。ネットで調べたところ、ディーラーで ...
難易度
2022年10月22日 12:10 びっくりポンタさん -
ドライブシャフトブーツ交換
別件でジャッキアップしてみたらフロントインナー側のブーツからグリスが漏れているのを発見。 大きなイベントを控えていて時間も無いのでディーラーで交換してもらいました。
難易度
2022年10月1日 12:23 テッチャン+さん -
20220917 クラッチ マスターシリンダー交換
クラッチペダルを奥まで踏み込んだ時にキュッとゴムが擦れるような異音がするようになったので交換。 最初はペダルに付いているスプリング付近から音が出ているのかと思っていたのですが、AGOで見てもらったところシリンダーから発生との事でした。 取り外したマスターシリンダー。 13年経過、走行21万kmとも ...
難易度
2022年9月23日 00:31 YOSHI-ZOUさん -
ハブのサビ止めをしました
購入時から早く作業しようと思っていたハブのサビ止めをしました 前車(ランエボ)は数年でハブがサビサビになってしまったのでMINIは早い内に作業をしようと思いつつ、1年以上経過してしまいました 前車とは材質が異なると思いますが手入れをしておいた方がいいかなと思いました 汚れがたまっています フ ...
難易度
2022年9月20日 22:40 しろエボさん -
ミッションオイル交換
交換@162,000km シフトフィール悪化のため交換 いつものMTLで、、 それにしてもレッドラインも値上著しいね、、輸入モノに頼りっぱなしの外車乗りには厳しい状況やねぇ
難易度
2022年9月14日 20:41 ビール酸さん -
-
CVT回転速度センサーの交換!部品番号24357518732
キックダウンしない マニュアルモードにすると2速までしか表示されない 突然一速固定 クラッチが切れない などの症状が出たらコイツが犯人です! CVTの回転が検出できずシフトスケジュールがおかしくなります。 ここからアクセスできます。 エキマニの遮熱板を下側に曲げておきます。 冷却水ホースの下側あた ...
難易度
2022年8月27日 11:35 VandenPlasさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 ナッパーレザー黒(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
589.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
PVランキング
-
640 PV
-
174 PV
-
170 PV
-
159 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
