足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
スタッドレスタイヤおかわり
205/55/16 純正サイズではないけれど、 このサイズなら安いのでおかわり 4〜5年持ってくれることを期待 123,601キロ ※タイヤ直送で専門店で取り付け 廃タイヤ代込みで取り付けは11,000円 タイヤ本体は98,000円 ちょっと高くなるけど、次からラップ梱包してもらった方がい ...
難易度
2025年10月19日 16:37 ゃじもゃじもさん -
ブレーキフルード交換(記録として)
今年2度目の交換になりました😅 使用するフルードは前回と同じプロジェクト・ミューの G-four 335です。 このG-four 335は元はミドリ色で300度以上になると透明になるらしく、サーキット走行後は透明になっていました💦 通常の走行では問題有りませんが、サーキット走行に備え交換し ...
難易度
2025年10月15日 06:54 ジャンクガレージさん -
ATF交換
ATFを交換していきます。 前回が2000年5/4 96,025キロ この頃はまだ、みんカラにアップしていなかったのですが、オイルパンを剥ぐってストレーナーを交換しています。 前回から25,827キロ。 ジャッキアップ。 やや前傾? 前方のフレームにジャッキと当板で上げました。 注入用にドリルポン ...
難易度
2025年10月13日 19:59 自分でなんとかせねば(父&J ...さん -
レーシングギア(RG) ブレーキフルード
もうすぐ車検なので、いつもの加圧式で全入替え。フルードはいつものレーシングギヤで。4輪1.5Lくらいで十分全入替可能。 街乗りだけなので2年間で劣化は殆ど無く。エア噛みも無いけど、定期メンテのルーティンとして。
難易度
2025年10月12日 13:55 まくおちゃんさん -
ミッションマウント交換(MT)
エンジンマウントを2箇所交換したので残ったミッションマウントを交換します。 今回交換する部品たちです。 マウントは純正しか無いので純正部品です。 あと再使用不可のボルト5本とゴムのクッション。 エアクリボックスとECUとインテークのパイプ類は外します。 その後ブラケットとマウントを外します。 バッ ...
難易度
2025年10月11日 17:14 mori964さん -
いつかは...MINI R56 ONE ディクセル タイプM+PDローター交換
いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ブレーキ関係のリフレッシュですね。 今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製のタイプMに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。 使用中のブレーキパッドの残量が気になり交換する事に。 実売の数では、かなり ...
難易度
2025年10月4日 21:12 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































