ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ボディサイドにデカール貼りました

    アリさんでボディサイドのデカールを購入しました 試しに赤と黒の2色を購入 仮合わせです ブラックバージョン レッドバージョン 途中の写真はありませんが、左サイドから貼りました。 水貼りしましたが、張り方をミスってエアーの噛みこみが酷いことに… 右サイドはレッドバージョンに! 左サイドの失敗経験を活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月3日 11:32 shin1kawadaさん
  • 2022年4月28日 ミニクーパーSのダッシュボードカバー取り付け

    大陸製のダッシュボードカバーを取り付けました。 取り付けは、両面テープ付きのマジックテープを使って実施しました。 取り付け状態は、隙間がところどころ有って密着感がイマイチですね。 暫し様子をみて、外すか、このままにするか考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 16:12 神栖アントラーズさん
  • ミニクーパーSのミニカー

    R53ミニクーパーSのミニカーを購入。 R56に類似なので、外装メンテナンスの参考資料として重宝してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 09:07 神栖アントラーズさん
  • ニコイチ携帯ホルダー

    デジタルメーター用にも前前車(R60)のアナログ時に使用していた様なスマホホルダーを見つけました。 これの位置が絶妙に良くお気に入りだったのですが、デジタルメーターには合うはずもなく どうしようかと途方に暮れていたのです。 ナイスアイテムです❗️ ところが、この所は非接触充電を利用しだしていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 18:07 たかみみさん
  • ルーフグラストレイの取付

    陽の光はガマンできるが夜間の対向車やサイドミラーにあたる後続車のライトの眩しさに我慢できなくなり、最近やっと運転中にサングラスをかけるように…(遅い)。 いくつかサングラスを試しつつ車内においてるわけですが、以前AmazonさんでBMW用とされるサングラスホルダーを買って自分で装着を試みたんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月13日 17:37 minicoopaさん
  • MINI JCW CONVERTIBLE

    原型製作 ボディ、ピラー、幌、ダッシュボードの細かいパーツからなります。それらを型取りし量産 気泡などを埋めてから塗装 上手く出来たと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 13:12 saneyanさん
  • 無線機の取り付け(後編)

    前回の続きです。 無線機本体は助手席下に入れようと思ったのですが、高さがあるためシートに干渉することがわかったので、助手席後部・リアシートの足元に仮設置。いずれ運転席側に移設する予定。 純正のコントローラー部ブラケットは高さがあり、夜間バックライトが気になるので、汎用スマホホルダーを流用すること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月24日 20:58 JO941さん
  • 無線機の取り付け(前編)

    ★おそらく現行MINIの無線機取り付けは初投稿ではないかと(^◇^;)★ 開局以来40年の節目の年😓 …なんと、みんカラも始めて15年経ったらしい(笑) 2年もMINIに乗ってるのに無線機を取り付けていなかったので移動局再開を決意。 電源取りの準備から開始。 ◆アンテナ基台取り付け アンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月23日 21:28 JO941さん
  • 2022年2月19日 ミニクーパーSのエンブレム更新

    15年経過で購入したMINIクーパーS エンブレムのSマークも心なしか草臥れています。 裏側のサポートステーもシルバーでちょっと気になります。 そこで、ネットでSエンブレムを購入。 サポートステーを黒色に塗装し、 眺めのボルトを短く切断します。 新しエンブレムを取り付けた状況。 赤いSマークが誇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 08:18 神栖アントラーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)