ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • F56用 スマホホルダー取付け

    メーターの裏側に共締めするタイプのスマホホルダーを取付けました。 メーターの横にあるキャップを外します。 細い棒を穴に挿して、引っ張れば取れます。 トルクスねじがあるので外します。 反対側も同様に外します。 そうするとメーターがフリーになります。 メーターを手前に引っこ抜きます。 ワイヤーは繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2018年9月29日 21:14 veil_edgeさん
  • CARMATE / カーメイト 丸型エアコン専用ドリンクホルダー DZ407 取り付け方法改善

    愛車MINIに一番初めに取り付けたパーツのドリンクホルダーですが、汎用品のためエアコン風量調整のノブが邪魔でしっかり固定できていませんでした。 g2designさんのパーツプレビューで、しっかりした取り付け方法が記載されていたので、私も改善してみました。 写真のように、エアコン風量調整のノブが真 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年8月22日 09:35 shin1kawadaさん
  • コムテックZDR048取付DIY②電源取り出し編

    事前予習で集めた情報ではハンドルマークがACCらしい。54番と58番が使えそう。 私のMINIでは58番は空きスロットになっていて54番が5A入ってます。近くの黄色い帽子でヒューズ電源買いましたが5Aが在庫切れ。仕方なく10Aを買いました。58番は10Aのヒューズが入る仕様になっているのを装備され ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:36 歓びが駆け抜けるさん
  • MINI R56 ドライブレコーダー取り付け

    迷った挙句、今回取り付ける事にしたのはコムテックの『ZDR-015』 GPS機能、安全運転支援機能、駐車監視機能等いろいろ付いてるのですが決め手となったのはSDカードの問題。 コムテックは独自のシステムを使っているのでSDカードをフォーマットする頻度が他メーカーに比べて大幅に少ないという事です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月13日 22:13 m.f.luffyさん
  • GARBINOブラックアウトベルトラインキットの取り付け

    GARBINOのブラックアウトベルトラインキットをゲットしてきました。用意するのはデザインカッターのみ。 やはり既に切られているのでぴったり合います。コツは上のラインを合わせながら張ること。あとはしっかり押して気泡が入らないように。スキージーを使って下側を圧着させるといい感じになります。 重要なの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月14日 21:03 べーやん♪さん
  • ドリンクホルダ〜🥤

    ナイト君、純正ドリンクホルダーが まったく使えない(>人<;) 奥様から初driveでクレームが付きました😅 そこで選んだのは此方のお品‼️ さて、ポン付けできるかなぁ🤨 助手席側〜 運転席側〜 ピラーへの干渉も無し‼️ 運転席側も問題無し‼️ 素早いクレーム対応は大切です(๑>◡<๑)

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月16日 16:57 パパの助さん
  • コムテックZDR048取付DIY ① 配線編

    まずはリアカメラの配線です。ハイマウントストップランプ付きの内張り外します。画像は撮れてませんがルーフシェルフの中を配線通してフロントまで持っていくのにCピラー内張りとDピラー内張りも外しておきます。さて、左右どちらのゴム蛇腹にしようか…みなさん左側を通してる理由が分かりました😅 右側は中の配線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:13 歓びが駆け抜けるさん
  • ドアロックピン

    本日Ali Expressから ブラックジャックのドアロックピンが 届いたので早速取り付けました🤗 いつもの滑り止め付き作業用グローブで 力の入りやすい時計回りに回転させながら 上部へ抜いていきました😊 (最後の4つ目は少し疲れました💦) 純正ドアロックピンを抜いた後🤗 芯はグラグラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月3日 18:42 ネモきんさん
  • ボンネットストライプ 自作 マグネットタイプ

    前々から気になっていた、ボンネットストライプを、つけることにしました。 純正はいい値段するので、自作することに。 カッティングシートかマグネットか迷いましたが、付け外しの利点で マグネットシートにて作成します。 近所のホームセンターに、量り売りがなかったので、Amazonにて 幅10cmのもの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月18日 22:31 Iotaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)