ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • フォグ用LEDバルブ交換

    左側のフォグがおかしい… 外ししたら真っ二つ!さすが中華製クオリティー 懲りずに予備の中華製LEDバルブを装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 18:06 Favorite Gearさん
  • ハイフラが止まらない社外テールを治す...

    元々付いていたテールが霞んでいた為社外品のLEDテールを買ってみましたが抵抗器をつけても右側だけハイフラが治らず... LEDテールを検電器で調べてみたところ ウインカーのプラスかマイナスの接続が 内部で切れている様でした 分解する方法がない様だったのでハンダゴテで裏面のプラを溶かしてなんとか開き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 04:46 まいうー50さん
  • ワイパーアーム塗装

    もはや旧車の部類に入りつつあるR53 各所の経年劣化は留まることが無い ワイパーは定期交換するにしても ワイパーアームは塗装も劣化し錆等もでていて見るからに車齢を感じる… ワイパーアーム交換するか?と部品を探すと想像以上の高額なため塗装して誤魔化す方向にシフト 塗装にあたり とりあえずワイパーアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月9日 10:59 みっち~♪さん
  • フロントガラス交換

    飛び石でフリントガラスにヒビが入りました。 保険担当者に相談 写真を撮られて、MINI Dへ連絡して頂きました。 その後、MINI Dへ行って 修理の日程を決めました。 自動車保険を46年、払い続けて初めての 利用です。   どうしたらいいのか? 手順は  まず保険屋さん →  →保険屋さんからM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 04:19 フク長さん
  • カーボンバックドアハンドルカバー取り付け

    MINIにカーボンバックドアハンドルカバーを取り付けしました。 まずはエンブレムの取り外しです。 多くの方はヒートガン等で熱してから剥がされておりますが炎天下の中でしたので内装剥がしを差し込めば簡単に剥がれました。 パーツクリーナー等で残った糊は剥がしましたが、別にカバーを行うのでそこまで頑張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 21:26 なおゆき718さん
  • テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

    ユニオンジャックのスモークテール取り付けにあたり、反射板が白色でこのままでは車検に通らないため、安価で中古のR56用のテールフォグランプを入手しました。 ※R系のフォグには反射板が内蔵されております。 特にジャッキアップは不要で、左右のフォグランプの下あたりのボルトを外し、隙間を作り、手を差し込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:30 なおゆき718さん
  • テールランプ ユニオンジャックテールへ交換

    特にユニオンジャックが好きと言うわけではありませんが、新品(大陸製)が安く手に入ったので交換しました。 内装剥がしを使い、メッキモールを外します。 10年落ちの車両の為、かなり硬くクリップが何箇所か折れましたがモール自体をブラックの物に交換のため特に問題ありません。 T25のトルクスボルトを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:21 なおゆき718さん
  • フロントアッパーグリルガーニュッシュ塗装

    フロントアッパーグリルガーニュッシュを黒くしたくて、カバー購入や、ラバーペイント等いろいろ考えて結局テールランプ用のスモークスプレーが余っていたのでこちらを使用して塗装しました。 バンパーからの取り外し方は割愛します。 バンパーさえ外せれば簡単です。 洗剤で洗いパーツクリーナーで脱脂してベランダの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:03 なおゆき718さん
  • R56 ミニクーパーS リヤスポイラー再塗装

    リヤスポイラーの塗装劣化が目立ってきたので、再塗装する事にしました。 業者に持ち込んで塗装してもらうのか、DIYで行くのかはまだ決めていません。 まずは240番のヤスリで劣化した塗装を剥がしています。劣化した部分だけ剥がそうと思ったのですが、やり始めると全部剥がしたくなってくるものです。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月4日 20:54 BISHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)